photo:01


只今iPhone練習中です。
せっかくのiPhoneなので、なんとか直接記事を書けないかと頑張ってトライしています。
iPhoneからなら、写真もうまくUPしながらブログを投稿できるのではないかと思って、主人に聞きながら一生懸命文章を書いています。
今まで携帯からしかブログをUPしたことがないので、めちゃくちゃ時間がかかっています。
iPhoneを持ち歩いて自由にブログを書けるようになりたいです。
機械オンチなので、いつになったらiPhoneからうまく投稿できるかわかりませんが、少しずつ練習したいです。

今日晩ごはんは「クアアイナ風ハンバーガー」をハンバーグのパテから手作りしたものです。テーマはヘルシーです。牛肉はもも肉から脂を取り除き、鶏肉ミンチと合わせてみました。
たまたまスーパーでハンバーガー用バンズを見つけたので、牛肉はすき焼きの残りをフードプロセッサーでミンチにすることから始めました。
あくまでもヘルシーをテーマにしたかったので、頑張ってみました。
デミグラスソースはカロリーが高いので、ウスターソースにケチャップを混ぜてハンバーグの焼き上がりにからめました。
クアアイナ風なので、アボカドは必ず、またトマトスライスもはさんでみました。
家族の評判も上々でした。ローマイヤなどのハンバーグも美味しいですが、やっぱり手作りのハンバーグのほうが美味しいと言ってもらえて嬉しかったです。


iPhoneからの投稿