ALOHA!
昨夜晩ごはんの支度も終えて何気なくテレビをつけたら…♪プロボウルやっていました♪そういえば前日からブロックパーティのお知らせとか他のブログで拝見していて、「明日はハワイでプロボウルだわぁ…♪テレビで観られるかしら」なんて思っていたのに、コロッと忘れておりました…f^_^;
☆初めてテレビで観るプロボウル
次男坊がアメフト小僧なので、ここ数年来急激にアメフトに呼ばれております。もちろん、ご贔屓のチームもあって、日本のプロ野球と同じでチームの勝敗に一喜一憂の次男坊に付き合っているだけなんですが…f^_^;色々グッズも買わされております…(ToT)
AFCとNFCから各チームから(スーパーボウルに出場しないチーム)オールスターで選出されて、お祭りムードの中の試合のようでした。赤いユニフォームと青いユニフォームに分かれていますが、ヘルメットだけ自分のチームのヘルメット。なので、ラインが並ぶとヘルメットがバラバラで面白い(^w^)とか、まぁ母さんの目線なので、本気のアメフト好きの皆様とは観戦の仕方が違うかもしれません、すみません…♪
☆ハワイアンなムードのプロボウル♪
何が楽しいかって…(^。^;)やっぱりハワイ開催なので、演出がいちいちハワイ♪なんですね♪たとえば流れている音楽♪当然ですが、ベタなハワイアン。普通のNFLをテレビで観ると、もっと煽動的な音楽が多いし、もっと大げさな感じで、それはそれで楽しくて、ファンなら大いに盛り上がるポイントでもあるんでしょうが…f^_^;でもハワイ開催だから、ハワイアンだも~ん♪っていうのが妙に楽しいんです。
次にフィールド内のスタッフの衣装じゃない、公式なユニフォームかも?ですが、よーく見ると…♪アロハシャツ♪の方々もいらっしゃるのでしたo(^-^)oしかもレイまでかけているコーチもいました。試合なんですから真剣でしょうが、普段のNFLの試合とは雰囲気が全然違って終始和やかムード♪なんかニコニコしているようです。
☆インタビュアーが…f^_^;
試合の途中でインタビュアーがその前に活躍した(たとえばタッチダウンしたとか)選手にインタビューするんですが、NFLだと白人の綺麗な(気も強そうな)お姉さんがインタビューするのを何回か見ましたが、今回は小柄な頭ツルツルのオジサン…f^_^;案の定、選手はインタビューの最後まで聞いてなくて、挙げ句の果てにツルツルのオジサンの頭をなでなで~なんていう場面もありましたょ…(^_^;)やっぱりここはハワイアンな美人インタビュアーがすればもっといっぱいお話ししてくれたのでは?なんて勝手に思ってしまいました。楽しそうでしたが…♪
☆さすがのオールスター(@_@)
終始リラックスムードでも、さすがはNFLから一流の選手が出ているんですから、おそらくは見所がたくさんあったのではないかと思います。途中から少ししか観られなかったので、詳しくレポートできなくてすみません…が、アメリカンフットボールって、乱暴な(私の第一印象)スポーツだけではなく、非常に緻密な頭脳プレーで作戦も大変重要なんですよねぇ…(^_^;)
で、おそらくは打ち合わせもちょっとしただけだろうと思うんですが、攻撃前のハドル(円陣組んで作戦を確認)で簡単に確認してパンって手を叩いて…f^_^;それで違うチームの選手どうしがちゃんとプレーできるってすごいなぁと本当に感心してしまいました。だってQBからパスを投げるにしても、同じチームの慣れた相手じゃなかったりするんですよね?
☆次男坊に笑われる…(^。^;)
さて帰宅した次男坊に大喜びでプロボウルの話をします♪頑張って色々説明します♪が、次男坊は実際にアメフト小僧ですから、私が「ちゃちな」「しょぼい」ことを言って喜んでいるので、クスクスって笑い…f^_^;「あのね、母さん…みんなプロなの!それくらいできるの、普通」あ、やっぱりそうなの?でもさ、NFL選手もマイアミよりもハワイでプロボウルがいいらしいよ?「あのね、母さん…スーパーボウルに出たいの!そこでチャンピオンになりたいの!そっちの試合の方が大事なんだよっ!」あ~、失礼しました…(ToT)
でもアロハスタジアムでのプロボウル、雰囲気も楽しそうですし、いつかは観戦してみたいですね!(b^ー°)もちろん次男坊の解説付きで…♪前夜祭のブロックパーティもぜひ行ってみたいです♪だってハワイアンのバンドとか出演して、チアリーダーとかマスコットなんかもアメリカから来ているみたいですょ…♪行ったことないので、わかりませんが。とにかく楽しそう♪
☆青春(死語)をアメフトだけに捧げて
次男坊はとにかくアメフトが大好き♪今は受験生なんですが、どれだけ打ち込むの!というくらい、何もかもアメフト一色でした…f^_^;先輩方や先輩ママの皆様にとっても良くしていただいて幸せな高校生アメフト小僧として全力で頑張ることができました。チームスポーツですから、先輩や同学年、後輩とつながりというか絆も堅かったと思います。
そんな次男坊ですが、恵まれた体格で順調そうで、しかし常に怪我との闘いでもありました。どこの怪我かは内緒ですが、本当にそのたびに私がどれだけ心配したか…(>_<)でもつらかったのは次男坊本人ですから…とにもかくにも最後まで最前線で頑張り通すことができて、本当に良かったです(^o^)/勇姿は主人が撮影して、おじいちゃんなんて額に入れて飾ってます。他のチームメイトのお宅でもそうらしいです。
☆何故かアメリカのアメフト小物♪
古い友人が東京でアメリカ雑貨や衣料品などのお店をしているので、アメリカに買い付けによく出かけるんですが、必ずアメリカのアメフト小物をお土産に買ってきてくれます♪どれも本当にシャクにさわるくらい可愛いんですよねぇ(*^o^*)
今日は携帯の写真なのであまりキレイに写っていなくてお恥ずかしいですが…f^_^;写真立て…♪最初に入れてある写真があまりにも可愛いので、次男坊の写真に入れ替えていませんでした…(^_^;)それにフレーム見ると~future draft pick ~なんてペイントしてあったりして…♪
珍しい所ではクリスマスツリーのオーナメントにアメフトのボールとか、アメフトのフィールドの柄のランチボックスとか、アメフトボールの冷蔵庫用マグネットとか、あ、アメフトボール柄のリボンまでありました!やっぱりアメリカではアメフトNFLの選手になるのは夢のようです。
さてと…f^_^;次男坊はこのままアメフト小僧として生きていきたいようです♪チームメイトといつかアメリカのNFLの試合を観戦したいと言っています…♪でも…(^。^;)その前に大学に入りましょうね!(b^ー°)また皆で応援に駆けつけてあげますよ(^o^)/
昨夜ハワイのプロボウルを観て、ちょっと嬉しかったので、思わずブログにしてしまいました…f^_^;直接的なハワイの話題ではありませんが、こんなハワイもある、ということでご容赦下さいね。
今回はここまでです。最後まで読んで下さって有り難うございましたm(_ _)m読者の皆様に感謝しますm(_ _)m
MAHALO!