ALOHA!


ハワイ大好き🩷


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。













8月9月と万博やらピューロランドやら

お出かけの予定がたくさんでしたが

乗馬クラブにて愛馬ベル♡マシェリ

乗馬レッスンは受けておりました😅





元競走馬🏇だった愛馬はクロフネ産駒

カワイコちゃんの牝馬10歳です💕

今のところ怪我もなく病気もせず

夫とわたくしを背に走ってくれています😃




本当はそれだけで有り難いんですが…

乗馬、もう少し上手になりたいなぁ

なんて、欲もついつい出てきてしまい

まぁ勝手に自分でプレッシャーかける

そんな乗馬レッスンが続いております😵




写真が多くなってしまいますが

乗馬レッスンをまとめて2鞍

(乗馬レッスンは鞍で数えます)

記録として書かせていただきます〜




ただ…優しいベテラン先生に

調馬策を付けて下さい」と

お願いしてから、ずいぶん経ちまして…

これから、どーしよーかなー💦」と

悩みながらの乗馬レッスンのある日…








はい、はやあーし!

ベルちゃん速歩進めー‼️」

わたくし自身で速歩しているように 

ご覧になれるかと思いますが…








緑色のビックリマーク!をご覧下さい

先生と調馬策で繋がっております💦

なんとなく安心して速歩できるような…

でも、うーん、これじゃあ…ねぇ…




アヤコさん、遠くを見てー

何しろガチガチに緊張していますから

ベテラン先生からのアドバイスは

はい、深呼吸してー」とか…






…と!

わたくしが集中できていなかった?

色々悩みつつ、ですし…

ベル♡マシェリに伝わってしまったのか💦

ベルちゃん、大きく躓きまして…😱




キャッ💦」

めちゃくちゃ焦りましたが

落馬せずに済みまして…

どうにか乗馬レッスン終了しましたー







そのまま夫に乗り替わりまして

安心安定の夫の乗馬レッスン

インドア馬場の中央でスタートしましたー








さー、行きますよー

はいベルちゃん速歩ー








左手前(左回り)の速歩を数周したら

馬場の真ん中で右にくるり➰と

方向転換をしまして、右手前(右回り)

とっても動きがなめらかでしたー







わたくしがiPhoneで撮影していますと

ご機嫌さんで走ってくるベルちゃん

目が合って嬉しくなるんですよねー

(親バカ炸裂)








左手前に戻って、再び速歩継続

夫は本当に落ち着いていますー

(ちょっとだけ悔しい)









はい、真っ直ぐに行って下さい

広々の馬場ですから、速歩できる

距離がたくさんあって楽しそう😅








この日、夫へのアドバイスは

途中、カカトが上がってきます

グッと鎧踏みましょう

目線を遠くにー

手綱をちょっと短く」など〜








駈歩チャレンジ無しだった

乗馬レッスンではありましたが

大丈夫、焦らないから




お手入れはほぼわたくしの係り

その後ルーティンの記念撮影♬








確かに「慌てなくて大丈夫

お手入れの後は「お疲れ様🥕

人参🥕タイム🥕」で大満足💕









さて、今週日曜日に乗馬クラブへ💨

わたくし…

今日は思い切って調馬策ナシ

先生に志願してみよう‼️」




乗馬レッスン直前まで夫にも言わず

優しいベテラン先生を驚かせました😆








さー、アヤコさん、行きますよー

ベルちゃん速歩❣️」








偶然だとは思うんですが…

なんとか「自力で速歩

出すことができましたー








う、嬉しいー🥹

ベルちゃんに乗せてもらって

速歩をしているー








ちょっと嬉しくてドキドキ💓

でもわたくしが自分を信じてない💦

アヤコさん、息してますかー

していなかったです💦💦








無呼吸速歩中〜

お隣の馬場では新馬調教中のようで

上級者メンバーさん方がツーポイントで

駈歩を華麗にされていて、その光景に

ビックリしちゃったわたくし…



ツーポイントとは…

えっと💬

競馬みたいにお尻がういた状態です、多分💦

うんと上手にならないと無縁です😱







またまた夫に乗り替わりましたー








いいなぁ、いいなぁ💕

広ーい馬場で左手前したり

右手前したり、巻乗りしたり♬









危なげない速歩をずっと

インドア馬場の広ーい場所を

夫がベル♡マシェリと続けていましたー








右手前の速歩

カカト、ちょっと上がってきました

鎧をグッと踏みましょう!








右手前の速歩で巻乗り中

ベル♡マシェリが真正面に💕








さー、では駈歩いってみましょう‼️」

馬場の手前のサークルで

夫とベル♡マシェリ駈歩チャレンジ








手綱はちょっと張った状態でー

もう少し右足を後ろに引いてー

ドンと左足で入れるー








何度もチャレンジしていました!

駈歩は数歩出ていましたが

なかなか継続は難しいようでした💦







何周も駈歩チャレンジしていて

途中、ブレーキ→停止→後退

手綱グッと引いてーきちんと下がる

からの〜駈歩チャレンジも😱



常歩(なみあし)にしたら

ママちゃん、もー帰るー

ベルちゃんが近寄ってきちゃいました🤣







そこから常歩で少し歩いてから

夫と愛馬ベル♡マシェリ乗馬レッスン

駈歩はチャレンジになりましたが

とっても充実した時間でしたー








お疲れ様でしたー‼️」

愛馬ベル♡マシェリの可愛い

ドヤ顔で夫もニコニコ😎








かなり泥だらけでしたので

綺麗に洗い流して、ササっと

お手入れ完了できましたー







優しいベテラン先生には

アヤコさん、どうしたんですか?

調馬策ナシを志願したわたくしに

やっぱり驚かれたようで😆




このままじゃ、いけない

そう思いました

いつでも乗馬レッスンでビビリ散らかす

それがアヤコだと思われて当然ですねぇ💦


 


可愛い愛馬ベル♡マシェリ

なんとか乗馬レッスンを成立させたい

夫やどなたかと比べているわけじゃない

やっぱり少しでも上達したいんです…




という訳でして…

ようやく一歩を踏み出したわたくしです♪

夫は慌てないで駈歩チャレンジを頑張る

それぞれの目標でベルちゃんに付き合って

もらいながら、乗馬レッスンを受けていきますー




写真多めになりました💦💦

夫と私と愛馬ベル♡マシェリ

2鞍分の乗馬レッスン記録でした

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m




MAHALO!










ALOHA!


ハワイ大好き🩷


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。













ハローキティがデビューした時から

ずっと大好きできたキティちゃん💕

亡き父がサンリオの株を遺してくれまして

でも、株主優待の恩恵のピューロランド

入場無料は今まで使ったことがなくて…





長男お嫁ちゃん初孫ちゃんと実現❣️

女子三人旅サンリオピューロランド

一泊二日にて満喫してまいりましたー




今日はピューロランドお土産

ランド内での記念写真などを

載せさせていただきながら〜

もしかしたら次回があるかもしれないので

覚え書きとして記録させていただきます〜





名古屋から新横浜駅までは新幹線

のぞみで1時間と20分足らず

そこからJR横浜線にて橋本駅まで〜

橋本駅からは京王線に乗り換えて

多摩センター駅で降りましたー




全て長男お嫁ちゃんに調べてもらって

アナログなばぁばの私、ちょっと

お嫁ちゃんに頼り過ぎていたなぁと

反省しているところです💦




特に多摩センター駅を降りた時に

駅員さんに「ピューロランドはどちら?

尋ねたら良かったと思っております〜

駅舎はサンリオ一色でしたのに

「ピューロランドはこちら」そんな

案内の看板を見つけられなかったんです😱




京王線の改札口に続いて小田急線の改札口

そこから出て真っ直ぐ見たら、急に見えた

階段のような景色がありましたので

お母さんあの階段では💦

タクシーを捕まえましょうか?




お嫁ちゃんに気を遣わせてしまいましたが

実際には駅出口を真っ直ぐに出て

商店街?を少し進んで左を見れば

ピューロランドの建物と入り口が見えたんです😅




でも迷子になったおかげで、地元の

ご親切な方にピューロランドまで

連れて行っていただけまして…

ひと様に親切にしていただいたから

わたくしもまた親切にしなければ




サンリオピューロランドで

みんな仲良く💕」の気持ち

しっかりと記憶に刻むことができました💝







ピューロランド初めてでしたので

こういうガイドマップは必須でしたが

お嫁ちゃんはiPhoneでパパッと調べて

案内してくれましたよー








初日のレディキティとの記念写真❤️

続きまして、二日目のレディキティ

お衣装が違っていて嬉しかったです♪







ボートライドは二日目に券売機で

優先券をゲットして並ばず乗車♬








ひと家族での乗車となりまして

出来上がりの写真には最後列に

キティちゃんが一緒の仕上がりでした💕








マイメロードドライブも優先券ゲット

お嫁ちゃんが事前に調べてくれて

お母さん、カメラがありますから

素早くお顔を決めて下さいね!



何ヶ所かのカメラで、どうにか

見苦しくない顔で写っていて、ホッ😌









フォトフレームなどは選べましたー

お嫁ちゃん初孫ちゃんの好きな

フレームにて、ばぁばは満足ですよー









せっかくの初孫ちゃんとのピューロランド

お土産もばぁばが張り切って購入❣️








リカちゃん人形ピューロランド限定

もちろん‼️初孫ちゃんとばぁばで

二体をお買い上げしましたー



わたくしが自分自身のお土産にしたのは

こちらのリカちゃん人形のみ、です🤣







サンリオの世界観が詰まっていました💕








初孫ちゃんが肩から下げていた…

ショルダーバッグでしょうか

可愛いから何でも良いです🆗








初孫ちゃんが好きなマイメロディ

ぬいぐるみもひとつだけを!

初孫ちゃんに慎重に選んでもらいました☺️








こちらは多分ガチャガチャ

シナモロールのがブルー

運良くキティちゃんの赤も出ました😃








中はコンパクトでしたー

女子だから💕必要ですよねー😆








大きなショッピングバッグ

サンリオピューロランドのデザイン

マイメロディのお弁当箱

キティちゃんのお箸セット



ちなみにキティちゃんのお弁当箱は

初日にフードコートでいただいた

ランチボックスですよー








シルエットアート

初孫ちゃんマイメロディで💕

素敵な仕上がりで良かったです♪








初日になるべくお土産を選んで
サンリオピューロランドの3階
エントランスにあるお店の奥に
クロネコヤマトさんから発送完了✅
ばぁばがめざとく発見しましたー






サンリオピューロランドに行ってきました

そんなネーミングのクッキー🍪

夫のスタッフさん方とか地主さんとか〜



実食しておりませんが夫曰く

美味しかったらしいよー



また私が気に入ってお土産に購入した

柿の種サンリオピューロランド限定

こちらは、ちゃっかり我が家と長男宅

それと乗馬クラブで配る用に😋

20袋入り、個包装にてバッチリ👍







サンリオピューロランド3階

エントランスのお店の一番奥のレジにて

クロネコヤマトさんの荷物受け付け可能

もちろん段ボールもそちらで購入できます

初日に送っちゃうのが身軽で良いかと〜







今回、望外にもサンリオピューロランド

長男お嫁ちゃん初孫ちゃんとの

女子三人旅で実現することができました💝




ずっと行ってみたかった場所…

ピューロランドに行きたいなぁ💕

キティちゃんに会いたいなぁ💕」

こんな形で実現するとは…本当に

長生きするものだとしみじみ…




わたくし個人的には困難だった

高校生や大学生時代に…

どれだけキティちゃんのグッズに

助けられたかわからないほどです〜



辛い時キティちゃんで全身固めたりして

キチィちゃんだな」と男子学生達に

揶揄されたりしていました😥

はい、キティちゃんとキチガイをかけた

からかいだったんですよねぇ…




今回はサンリオピューロランド

クロミちゃんになりきったり

マイメロディちゃんを山ほど抱えたり

被り物で好きなキャラクターを表現したり

たくさんの皆様を拝見できて良かったです♪




若かりし頃のわたくしの色々な思い…

レディキティちゃんにハグしてもらえて

ああ、大丈夫なところに来たんだわ

ここまでたどり着いた自分に安心して…

もっと元気でいて、またここに

戻って来られるよう頑張ろう

そんな気持ちになれました💗




初!サンリオピューロランド

長男お嫁ちゃん初孫ちゃん

女子三人旅の記録です↘️






一泊したことで二日連続で

サンリオピューロランドに行けました⏬







天国の父に報告したいです💗

パパー!サンリオピューロランド

すごく楽しかったの💕ありがとう❣️」

きっと見守ってくれているはず💝



さて何記事かで初!サンリオピューロランド

ご報告してまいりましたが…😃

お土産のご報告もできましたので

女子三人旅の締めくくりといたします💖




サンリオピューロランドでの記念写真

お土産も皆可愛かったです💓

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m




MAHALO!









ALOHA!


ハワイ大好き🩷


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住 

マノメーゼアヤコです。













ハローキティに出会って半世紀💖

サンリオの株主で来ましたけれど

サンリオピューロランドに行くこと

それが人生の宿題になっておりました😅




長男のお嫁ちゃんが一緒に行ってくれる☺️

初孫ちゃんと「女子三人旅」が実現して

サンリオピューロランドに二日連続で

訪問することができました♬




初!サンリオピューロランドが前日

やはり2回目となりますと、少々

勝手がわかってきますよねー




朝食後に素早く京王プラザホテル八王子

タクシーさんで出発して開園間もない

サンリオピューロランドに到着しました‼️




初孫ちゃんのためにお嫁ちゃん

まずは「優先券」を最初にゲット

午後からですと、各アトラクション

優先券売り切れになってしまいます〜




優先券は一括では購入できなくて

各アトラクションの近く

券売機が設置してありますので

詳しくはスタッフさんにお尋ね下さいね!




また優先券は現金のみでしたので

(2025年9月29日現在)

千円札があると良いかと思いましたー

また、記念コインの刻印などは30円

今回小銭入れを持たずに行って後悔😥

(お財布係りのばぁばですから)




優先券を買わずにアトラクションに

参加しようとしますと、かなりの時間

並ぶことになりましたので…今回は

優先券が購入できたアトラクションには

ささっと参加できて効率良かったです♪








こちらはビュッフェスタイルのレストラン

RESTAURANT YAKATAも日曜日は大混雑

月曜日に再び行きましたが、お嫁ちゃん

何回か整理券をもらっていましたー








わたくしはハローキティ一筋ですが

サンリオピューロランドでは

マイメロディクロミのアニバーサリー💖



サンリオキャラクターレジデンス

お目当てのキャラクターのお部屋に

会いに行くというアトラクションです♪




サンリオファンとして申し訳ないですが

全く知らないキャラクターがかなりいて〜

日替わりでレジデンスで会えるのですが

絶対に会える保証はないようです😅




アズキちゃんというキャラクター

えっと💬よく知らなくてごめんなさい🙏

でも可愛かったですよー







マイメロディが好きな初孫ちゃん

マイメロディのショップ近くには

可愛いお電話コーナーがありまして

初孫ちゃんがママとお話ししている感じ💕



今どき、こんな電話も珍しいかも

ちなみに私、キティちゃんの

ダイヤル式電話機持ってます☎️

(もう使えませんが大事にしてます)







シルエットアート初孫ちゃん

体験してまいりましたー








女性の切り絵アーティストさんが

初孫ちゃんの横顔を器用に紙を切って

下さっている間、男性がマジックを

披露して下さる楽しい時間でしたー








シルエットアート、額縁に入れていただき

良い記念品となりましたよー

こちらのショップは現金のみでした!

ブログ掲載許可いただいております😃









サンリオキャラクターボートライド

えっと💬

ボートに乗り込むスタイルは他に

マイメロードドライブがありましたが

サイズが小さめでしたので😵

大きな男性とか多分乗車不可能💦








サンリオキャラクターボートライド

優先券がないと60分〜80分待ち💦

無事に乗り込めて良かったです♪

初孫ちゃんがママと幸せそうで良かった💖








キャラクターレジデンス

(キャラグリレジデンス)

マイメロディにも会えましたー❣️








マイメロディって優しい雰囲気です💕








ばぁばに買ってもらったばかりの

マイメロディのぬいぐるみも一緒💕









マイメロディ大好き💕」

初孫ちゃんが一生懸命に話しかけていて

本当に可愛かったです💓








なんだか申し訳なかったですが

わたくしまでハグしていただきました💦

癒されました……マイメロディ、ありがとう💗







レジデンスに入ってきた時の

マイメロディの様子も可愛かったー❣️








さて…わたくしが長年のキティちゃんファン

お嫁ちゃんが「せっかくだから、今日も

レディキティに会いましょう❣️」

前日に続いて、レディなキティちゃん

また会いに行ってまいりましたー









前日とはお衣装が違っていました💕

ごきげんよう」スタッフさんが

そうおっしゃっていましたー



普通の?ハローキティじゃないんですね

レディキティになっちゃったんですね

はい、わたくしも歳をとりましたので

キティちゃんもレディになったのだと

思わず納得してしまいましたー




いえいえ、レディキティが今ひとつ?

そんな感情ではなかったんですよ

ただ、よく知っているはずの

可愛いが前面のハローキティじゃなくて

ちょっと大人キティちゃん

戸惑っただけなんですよー😘




優しく接してくれたレディキティ

また会いに行きたいです💝








さて、遅めのお昼ご飯には

館レストランへと入りましたー

YAKATA RESTAURANT

こちらにはステージが設けてありまして

日替わりでキャラクターが登場します♬



初孫ちゃんは持ってました❣️

なんとー!館レストラン専用コスチューム

マイメロディが早速出てきてくれましたー







なんだか懐かしい感じ

ポムポムプリンも館レストランの

お衣装で登場しましたが

愛想が良くて可愛かったです♪








ビュッフェスタイルですから

色々お食事を選べましたー









わたくしのお気に入りはキティちゃん

いなり寿司ですよー♪








意外な美味しさだったのが

しば漬け入りポテトサラダ

ピンク色が可愛い感じ💕








お嫁ちゃん初孫ちゃんの世話で

忙しいので、たくさんわたくしが

取ってきまして分けていただきましたー









YAKATA RESTAURANTでは

入店する時、座る席が選べます♪

ステージに近い席はお料理から遠いですが…

キャラクターに会いたいなら

ステージ近くがいいかもしれないです〜







天井も全部サンリオキャラクター

壁一面もサンリオキャラクター

大好きだから、楽しかったです♪








後で多分消しますが…

レディキティにも再びハグしていただき

感激の面持ちのわたくしです🤣

(動画よりスクショゆえ、ブレブレ🙏)








初孫ちゃんレディキティ💖

ばぁばのわたくしにはもちろん

長男お嫁ちゃん初孫ちゃん

良い思い出になれば嬉しいですね🥹






人生初!サンリオピューロランド

忘れられない二日間を過ごしましたー




ここで、一つ御礼を書かせていただきます

9月28日(日)お昼近くの

多摩センター駅付近の交差点の

前あたりで迷子になっていたわたくし共に

ご親切な女性に声をかけていただきまして〜




そのままサンリオピューロランドまで

ご一緒して下さり、心より感謝申し上げます💖

おかげさまで、サンリオピューロランド

孫やお嫁ちゃんと楽しく過ごせました

慌てていて「有り難うございます」しか

申し上げられませんでしたm(__)m




地元の方とのことでしたが

今後、もし名古屋で迷子の方がいらしたら

わたくし共が必ず助けられるような

そんな人でいたいと心に誓いました❤️




サンリオピューロランドでは

みんな仲良く」というメッセージ💖

しかと心に刻んで、また再訪できますよう

心がけをよくしていきたいと思います💕




初!サンリオピューロランド体験記

残りはお土産編ですが…

長男お嫁ちゃんから写真をもらって

また記事を書かせていただきます〜




初!サンリオピューロランド

カワイイが溢れる幸せな空間でした💗⏬






こちらも念願のハローキティルーム

可愛すぎて💗幸せに眠れました⏬

 






可愛いだけじゃお腹膨れない😆

京王プラザホテル八王子では

美味しいお食事できました⏬








幸せの女子三人旅サンリオピューロランド

レディキティにもマイメロディにも会えましたー

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m




MAHALO!