ご訪問ありがとうございます
4月8日が「Get Wildの日」として正式に記念日
として認可されたTM Network。
そして、21日のデビュー日から40周年に向けてニコ生特番が決定
■番組タイトル:
TM NETWORK デビュー40周年突入キックオフ・パーティー ~FANKS大結集!SP~
https://live.nicovideo.jp/watch/lv340627565
■生配信日時:2023年4月21日(金)19:00 ※プレミアム会員ゾーン有
■MC:住吉美紀、ミト(クラムボン)
今日はFanks(TMファン)代表として坂本美雨さんお気に入りTM楽曲ベスト5
を紹介して頂きましょう
①「Electric Prophet」('85)
作詞/作曲 小室哲哉
TM最初期からライヴのみで演奏されていた曲。ミニ・アルバム『Twinkle Night』収録にあたり初レコーディングされ、3コードからカノン進行に変更。ファン投票でも1位の人気曲。
②「Human System」('87)
作詞 小室みつ子/作曲 小室哲哉
LAレコーディングの5thアルバム『Humansystem』収録曲。レコーディングではSteve Ferrone(dr)、Warren Cuccurullo(g)がプレイ。ライヴでは山田亘(dr)、松本孝弘(g)がサポート。
③「Think of Earth」('91)
作詞/作曲 小室哲哉
活動初期10年のラストとなる8thアルバム『Expo』。その終幕を飾るこの曲は小室がリード・ヴォーカルをとった。シンクラヴァアを駆使した壮大で幻想的な世界を表現。
④「Your Song」('85)
作詞 小室哲哉/作曲 小室哲哉 木根尚登
5thシングル(2枚目の12インチ)としてリリース。ミニ・アルバム『Twinkle Night』にMix違いで収録。 E-MU社のサンプラー「Emulator Ⅱ」を駆使した実験的な楽曲。
⑤「Still Love Her」('88)
作詞 小室哲哉/作曲 小室哲哉 木根尚登
6thアルバム『Carol』収録。アニメ『シティーハンター2』エンディング・テーマ曲。小室のピアノと木根のアコギ&ハーモニカが絶妙な世界を創り出している。
ロンドンのエアースタジオでレコーディングされ、Steve White(dr)、Steve Sidelnyk(per)がサポート。
過去blogは、TMの使用してきたシンセサイザーを特集。アナログからデジタルへ。時代に選ばれ、シンセサイザーの発展とともに歩んだTM。
一曲ごと、ひとフレーズごとに「あのシンセの音だ!」とサウンド・サンプルとしてもTMの楽曲は楽しめます
ご閲覧ありがとうございました