
リンドバーグのドラマー、チェリーさんからのリレー投稿「📚7日間ブックカバー・チャレンジ」。
要は、"コロナ禍の中、Stay Home!読書に挑戦しようぜ!"的な目的だと思います。
初日に木根さんが選んだのは、自著・処女作『CAROL』。
📙『キャロル』…1989年発刊。木根尚登初執筆となった、TM NETWORKの同名アルバムを元にしたSFファンタジー・ストーリー小説。50万部以上をセールス。

そして、2日目の投稿…
問題は起こりました

木根さんは、自身の信仰する創価学会の名誉会長・池田大作氏と、歴史学者・アーノルド・J・トインビー博士の対談集を掲載しました。
↓FBより添付
📙『21世紀への対話』…1975年発刊。1972年、トインビー博士の要請でロンドンで行われた、のべ10日間40時間に及ぶ対話をまとめた一書。世界29言語に翻訳。
木根さんにとって池田氏というのは、尊敬する学校の恩師のようであり、優しい兄のようであり、厳しき父のような存在です。
幼少期から、青年期、アマチュア・ミュージシャン時代…
SPEEDWAY デビュー

…売れず

小室哲哉さんとの出会い、宇都宮隆さんとの友情、バンドの解散、TM NETWORK結成、そして…
TM NETWORK デビュー

…売れず

♫「金曜日のライオン」PV
♫「金曜日のライオン」LIVE
遂に「Get Wild」で大ブレーク



♫「Get Wild」PV
確固たる地位を確立



📽『The Movie 1984 - 1994』
家族のこと、TMという重荷、ソロ活動の不振…そして、一人の人間として病、死、人生と向き合う木根さん。
その時々に、必ず池田氏の存在があったといいます。木根さんは池田氏を人生の師匠として定め、その著書から生き方を学び、苦悩を乗り越えてきたそうです。
その中の一書が、"僕の座右の銘「挑戦と応戦」この言葉に出会わなければ僕は小説を書いていなかった"という感謝の言葉になっています。

しかし、
残念です。
…
なんちゃって

ま、木根さんのような信念の人には、どんな誹謗中傷も、「風の前の塵なるべし」でしょうね



木根さん
僕は味方します





あ、味方もいた

安倍晋太郎 元自民党幹事長
「(池田会長に対して)人を守るとは、こういう姿のことを言うのか。私も、かくありたい。深く学ぶものがあった」
ゴルバチョフ 元ソ連大統領
「池田会長の力は、権力でもなく、腕力でもありません。会長は詩人であり、哲学者です。その会長の力は、人格であり、哲学の深さであり、人間性の大きさです。それを心から尊敬しています」
ハービー・ハンコック
「池田先生の自由闊達さ、人間的な温かみ。先生はどこか一国の文化には縛られません。そして、どんな挑戦目標も、全力で成し遂げておられます」
「池田会長が世界の大学・学術機関から名誉称号(2020年5月現在、396)を受章されていますが、それは全世界の人々から尊敬されている証であり、驚異的な事実であると思います。国内のメディアが、その事実を報道しないことは残念でなりません」
(『聖教新聞』より)
小室さーん、僕はあなたの引退が残念でなりませんよー


誰!?
これが小室さん
…ひどいなぁ


※ お願い
スピリチュアル、ヒーリング、自己啓発、占い、パワーストーン、コンサルティング…その他、御商売を目的にした方からの「いいね」は遠慮させてください
