😃新年号「令和」で耳にすることが多くなった"ギターの神様"エリック・クラプトンの名曲♬「レイラ」❗💧
「レイラ」は、クラプトンのソロ曲ではなく、バンド名義で、Derek & Dominosのアルバム収録曲です。
1999年 Live
これはクラプトンとネイザン・イースト(b)、スティーヴ・ガッド(dr)による素晴らしい演奏ですね🙄
その原曲で、エンディングの流麗なギター・ソロを弾いているのはクラプトンではなく、ゲストのデュエイン・オールマン。
"Sky Dog"の異名を持つスライド・ギターの名手だったデュエイン。
💿『Layla and Other Assorted Love Songs』('70)
Derek & The Dominos
🔻必聴👂 「Layla」
💿02:20〜のギターがデュエインです😃普通のギターを予想していると、遥か上空を飛び交います🕊僕は最初はストリングス🎻かと勘違いするほどでした💦
(因みに、スライド・ギターとは弦を指で押さえる代わりに、ガラスや真鍮等のバーを用いて弾くギター奏法です。別名ボトルネック奏法💁♂️)
そして、デュエインが率いたThe Allman Brothers Bandのドラマー、ブッチ・トラックスの甥っ子がデレク・トラックス。現代の"3大ギタリスト"の一人です✨
🇺🇸Derek Trucks
1979年、フロリダ州ジャクソンヴィル生まれ。幼少期にThe Allman Brothers Bandへゲスト参加。当時、亡きデュエインを彷彿させる、その天才的なスライド・ギター・プレイが話題に。
その後、1999年に正式メンバーとして迎えられ、2014年まで活動。また並行して1995年からDerek Trucks Bandとしても6枚のアルバムをリリース。
2010年からは、妻のシンガー、スーザン・テデスキとTedeschi Trucks Bandで活動中。グラミー賞を受賞。米ローリング・ストーン誌「偉大なギタリスト」で16位。様々なアーティストと積極的にコラボレーションを展開し高評価。
w/ハービー・ハンコック
テデスキ・トラックス・バンドとハービー(p)、ヴィニー・カリウタ(dr)の極上コラボレーション❗👍
😃今回は、そんなスライド・ギター・マスターであるデレク・トラックスが「多大な影響を受けたスライド・ギタリスト5人選」です🔻
②Muddy Waters
w/The Rolling Stones
デレク
"マディ・ウォーターズは、ギター界に変革をもたらした。スライド・ギターのエレクトリック化に多大な貢献を果たしたし、ユニークなプレイをたくさん生み出したよ"
③Elmore James
デレク
"僕がデュエインに衝撃を受けたように、デュエインはエルモア・ジェイムスに大きな衝撃を受けた。彼は本物で、スライド・ギターをプレイするなら避けて通ることはできないよ"
④Hound Dog Taylor
…1915年、ミシシッピ州ナッチェス生まれ。20歳を過ぎてからギターを弾き始め、エルモア・ジェイムス等に影響を受け独自の演奏スタイルを生み出した。ヒットに恵まれず、56歳の時に、やっと日の目を見た。因みに彼には左右の手に6本目の指があった。
デレク
"ハウンド・ドッグ・テイラーのプレイは凄まじくて、狂気すら感じる。ジェリー・ダグラスのような研ぎ澄まされたプレイとは対極だけど、そういった要素も大切だってことを思い出させてくれる"
⑤Johnny Winter
w/ジミ・ヘンドリックス
w/フランク・ザッパ
デレク
"ジョニー・ウインターを聴いた時は、デュエインと全く違うので衝撃を受けたね。狂ったようなアグレッシヴさ、火を噴くようなサウンド。初めて会ったのは、僕が10歳くらいの時だったけど、あらゆる意味で温かい人だったね"
😃以上が、デレク・トラックスが選んだスライド・ギタリスト5人選でした🙏
🔻そして、デレクが物心ついた時から憧れ、現在も追い求める最も偉大なギタリスト、デュエイン・オールマンの登場です❗✨
Duane Allman
…1946年、テネシー州ナッシュビル生まれ。高校を中退した頃ギターに開眼。ロバート・ジョンソン、マディ・ウォーターズ等を片っ端からコピーして腕を磨いていく。
21歳でアラバマ州マッスルショールズのスタジオ・ミュージシャンとして、ウィルソン・ピケット、アレサ・フランクリン、ボズ・スキャッグス等のレコーディングに参加し、名演を遺した。
w/ウィルソン・ピケット
デュエインの大空を飛び回るような驚異的なスライド・ギターは"Sky Dog"と呼ばれ絶賛された。
w/アレサ・フランクリン
1969年にThe Allman Brothers Bandとしてデビュー。70年にはエリック・クラプトンと意気投合し、「レイラ」をレコーディング。
w/エリック・クラプトン
71年3月、ライヴ・アルバム『Live At Fillmore East』をレコーディング、大ヒット。同年10月、デュエインはバイク事故により逝去。24歳だった。
『Live At Fillmore East』は、米ローリング・ストーン誌の「偉大なライヴ・アルバム」で第2位。デュエインは「偉大なギタリスト」でも第2位。
デレク
"僕にとって最初のスライド・ギタリストであり、初めて夢中になったミュージシャンだった。彼を超えるほどの影響を与えてくれたギタリストはいない"
Forever More
🕊