🎓卒業式🌸 2019.03.18

創立者メッセージ
"「何のため」「誰がため」と己が使命を問いかけつつ、たくましく朗らかに、不屈の根を張っていってください"

😌僕がボランティアでかかわらせて頂いている子が、今春に大学を卒業しました。

初めて会った時は、中学生でした。僕に「ご両親が離婚したから行ってあげて」と連絡がきたので訪問しました。彼は思春期だけに難しい時期でしたが😅何度か会う中、心を開いてくれ、仲良しになりました🤝

しかし、その後が試練でした😱まずは高校受験の最中、別居した母親が癌で亡くなり、大学受験を控えた頃には父親が心臓病で亡くなりました。

彼は宿命の荒波に負けずに、高校を合格、大学へ進学もできました。妹の面倒を見ながらバイトをやり繰りして、就職も勝ち取り、昨日、卒業式でした❗😆👍

彼いわく"苦労したぶん、強くなれました。今は試練を与えてくれた両親に感謝してます。支えてくださった皆様のためにも必ず社会で活躍します"と😭



🔻過去ブログは僕の恩師が、卒業の時に贈ってくれたメッセージです🙇🏻

卒業式には、イギリスの看護師であり、ロンドン大学院のクレア・バーチンガー博士が来賓出席、祝辞を述べられました。


バーチンガー博士は、看護師として紛争地帯で奮闘。大英帝国勲章、ナイチンゲール記章などを受賞。

1984年のアフリカの大飢餓の際には、難民の子どもたちに全身全霊で手を差し伸べ続け、その姿が英国のBBCで放映され、番組は感動の輪を広げました。

それがきっかけとなって、翌年、20世紀最大のチャリティー・コンサート「ライヴ・エイド」が開催され、難民救済の飛躍的な大前進となりました。

LIVE AID 1985
…英・米をはじめ、世界中を繋いで開催されたチャリティー・コンサート✨

🇬🇧ウェンブリー・スタジアム

…ジョージ・マイケル、ボノ、ポール・マッカートニー、フレディ・マーキュリー✨

…シャーデー他、デヴィッド・ボウイ、ポール・ウェラー、スティングなどが出演✨

🇺🇸JFK スタジアム

…ティナ・ターナー、ミック・ジャガー他、ボブ・ディラン、エリック・クラプトン、レッド・ツェッペリン、マドンナ、デュラン・デュランなどが出演✨

…日本でも矢沢永吉、オフコース、佐野元春などが出演✨


バーチンガー博士
「グローバルに考え、ローカルで行動することによって、私たち一人一人が変化を生み出すことができます。誰もが山々を動かし、世界を変革する力を持っているのです」

😃卒業した彼は、生まれ育った埼玉を離れ、東京に引っ越します😭今は一緒に引っ越し作業中で忙しいですが💦寂しくなるなぁ…

"君よ 大樹と 仰ぎ見む"


※ お願い
カウンセリング、スピリチュアル、ヒーリング、自己啓発、占い、パワーストーン、コンサルティング…その他、御商売を目的にした方からの「いいね」は遠慮させてください🙏