どうにか社会復帰できた後の週末。

お疲れ気味。

ボディアタックの日。

3週間おやすみだったホームジム。


(BA116-01)Take You Away

(BA116-02)Funky Town

(BA116-03)LALISA

(BA116-04)Beggin'

(BA116-05)Money

(BA116-06)Stay

(BA116-07)Cha Cha Cha

(BA116-08)Lost In You

(BA116-09)Surrender

(BA116-10)You For Me

(BA116-11)Pepeha


🎵WU

リメイク曲ね。

トライセプスプッシュから立ち上がってからのステップタッチ右左一往復してからの次の右のところ(アームつくところ)が好き。この瞬間が。ここ跳ねたくなる感じよね。

🎵AE

今日一番嬉しかったのはこの曲である。スタート時点で気付いてワクワク🤗しておった。(通しだから)

そう、なぜならば!!

私、この曲やったことなかったんですよ。

そう、基本的に45分のクラスしかなかったし、私が信頼して通ってるインストラクターさんは、フォーマットを崩すことはないので、エアロはできてなくて当然。

で。初めてのLALISAは、最近のエアロとも違うし、だからって昔のエアロって感じでもない。

ニーリピーターのコンボが特徴的であろう。4-4-2-2。この後はシングルなのかと思っていたが、ここはステップニーなのか。うんうん。

ニーリピーターの足の切り返しは古くからやってる人の方が慣れてるかも。

他にも

まあ、とにかくできてよかった。2年かかったな😁

🎵PM

これは推しのアタックでも出会う曲。マネスキンの曲がとにかくカッコいいんよね。

ステップジャンプのパート、スクワットとランジの組み合わせ。音楽との

🎵RN

音楽最高。このクラスのラントラはホントに平和で幸せである🕊️

ニー5日回目でホールド。グラグラしてもいいよ。5ニーホールドにサイドランジ、スクワット、立ち上がる、がつく。ちょっと戸惑うよね。

🎵AG

この曲が得意なお姉様、今日不在で残念やわ。

腕を上げた状態でのラダーランは結構きついわよ。

🎵PW

この曲めっちゃ好きでやりたかったやつ!!

嬉しい😆🥹

スタートはヒールディグ。から、右足引いてラン、ハイニーランで方向変えて、ラン、ハイニーランで前向く。パンチアップのニーアップその場で。クロスアームジャック。ランとハイニーランの組み合わせを挟んで、次は行きながらパンチアップのニーアップ。ここ好き。

2セット目はヒールディグのの後に、バーピー&ジョグ。ここはゆっくりなので、スクワットのポジションをきっちりと。インストラクターさん見て。いや、自分もやってるから見えんのじゃがね。

オフザビートのバーピーもあるね。でもその後の右足引くのはやりたいんよね😁

🎵CR

動き難しかったな。わたし116あんまりやってないのかもな。


ヨキアタックでした。

No.116はカッコいい曲もあり、懐かしく聞こえる音楽や動きもあり、盛りだくさんだ。


今日は風が強かったのだが、太陽の光が眩しく、スタジオの外のお庭がいつもに増してきれいであった。このジムの自慢だよなぁ✨


今日もボディアタックと仲間への愛を込めて😘


まほ


━━━━

アタック終わってからは、別の趣味へ。

スターバックス2店舗行き

プラレールスタンプラリーを終わらせた。

景品はこちら!!!!


シークレットのE8つばさキター!!!

♪───O(≧∇≦)O────♪ー

さて、この話は来週に続きます。