土曜日。ボディアタックの日。

いや、今日はめちゃめちゃ計画して楽しみにしていた旅である。GW中から『GW早よ終われ』と思っていたくらい、待ち望んでいた今日!!


旅の様子は下に書いています。

興味ある方だけ下見てください。


━━━━


※色んな事情で宿に帰るのが遅くなったため、アタックのことは明日以降に書き足します✏️


ここに来るのは4回目くらいだが、来るたびに色んな場所が変わってる気がする。スタジオ、下だっけ?トレーナーさんにサプライズのつもりが早々に見つかった。


実は、先週左膝までいわしてしまったので、すまぬがMy workout My wayでやる。


今日の選曲はサプライズがいくつかあるって😳なんだろね。


(BA103-01)Rock The Place

(BA103-02)Finesse

(BA112-03)Levitating

(BA102-04)1,2,3

(BA93-05)Clap Your Hands

(BA97-06)The Feeling

(BA101-07)Think

(BA83-08)You Got The Love 

(BA78-09)Nessaja

(BA93-10)Easy Love 

(BA93-11)Start Again


🎵WU

そっか。流してる曲をやらないタイプね🤭

🎵MI

ニッキーちゃんのめちゃ可愛い曲である。

汗を飛ばすジェスチャーもみんなで。

🎵AE

実は始まる前に114のエアロが流れていたので期待していたのだが、こちら。

そしてサプライズの意味もわかった。そう!この曲はジャックしながら横に移動する曲だ。

🎵PM

これはめちゃめちゃ久しぶりだ。もうやらないからカッコいいハカのエンジョイ、忘れかけておったぞ🤭

この曲もサプライズのひとつかな。

プッシュアップとマウンテン、片足ずつは良いが、両足なったら追いつかない💦💦

🎵IN

サプライズはこちらもか。

リーチアップランしてキックしたい気持ちを抑えてスイングバック。そしてキック🦵。

この曲のセット終わりは胸を叩いて払う。これは忘れてないで。ビートにピッタリはまるけんね。

🎵CR

めちゃめちゃ可愛い曲。

ホバーの状態から片腕外して回転♻️同じ方向を繰り返す。最後のスノーエンジェルみたいなやつ。手足重い😁私、ね。

🎵CD

この曲は夕日のスタジオの曲だ。

あの日があったから、今があるのだね。



ホームのインストラクターさんと笑いの種類は似てるかな😁参加者たくさんいて、穏やかな方ばかりで、楽しかった。

ラントラとかの様子でわかる。空気感。全員が、周りの方を気遣い、譲り合ってやってる感じ。

とても好きなアタック。


ヨキアタックであった。

曲は予想してたより古かったけど😎

今日もボディアタックへの愛を込めて🫶


まほ

━━━━━


今回の旅の目的は以下の4つ!

『E8新幹線に乗る』←メイン

『山形県と宮城県のスタバに行く』

『仙台のトレーナーさんのアタック参加』

『乗ってない在来線の路線に乗る』

『なんなら特急にも乗っちゃう』


新幹線にも乗りたいが、在来線も乗りたいそんな私にピッタリな切符を見つけてしまった。

週末パス


土日祝など連続する2日間、8800円でフリー区間乗り降り自由。そしてこの切符のすごいところは、『新幹線の乗車券として使える』ことだ。そして、フリー区間が広い!北は、なんと!くりこま高原まで行けてしまう。すげ〜。



東京から山形まで

乗車券    6050円 ←ここは週末パス

指定席特急券 5800円


帰りを在来線だけで帰れば、

8880円➕5800円しか必要ないわけである。

感覚としては、『帰りタダみたいなもん』と思ってしまう(๑・̑◡・̑๑)


電車乗ってコーヒー飲んでアタックやって電車乗って帰る。最高😆


🚉

▪️東京駅

東京駅に早く行き、まず新幹線を堪能する。

左奥E3、右前E5


中央奥E2、左奥E5、右前E6

この並びたまんねぇ!!!


E7



キターーー♪───O(≧∇≦)O────♪

今日乗るE8新幹線

先週のプラレールスタンプラリー景品のE8キーホルダーと📷 たまんねぇ!!!!

スキー⛷️やってた頃に、新型E8以外は乗っているので、JR東日本の新幹線は制覇したかも!


E2 長野新幹線 やまびこ、なすの

E3 山形新幹線 つばさ

E5 東北新幹線 はやぶさ、はやて など

E6 秋田新幹線 こまち など

E7 北陸新幹線 かがやき、はくたか など

E8 山形新幹線 つばさ


さぁ、ここで帰ってもいいくらい『たまんねぇ』したのですが、『山形県』🍒に向けて出発です。

車内シートはアタックカラー🧡
コンセント🔌は各座席にあり👍
車内限定のキーホルダーを買う。カタイシンカンセンアイスも😁


途中はずっと車窓を見ていた。

多分『飯豊山』だと思う⛰️山々が非常に美しかった。この山は日本百名山だが登ってない。


あっという間に山形に着いてしまった💦

新幹線早すぎる😁


▪️山形駅


駅に降りたのは初めて。

この後の予定があるので、山形滞在は1時間程度。スタバ行っただけ。また来る。


ここから仙山線で仙台に向かいます🚃

途中の『山寺駅』降りたかった!

絶対また来る!



▪️仙台駅

久しぶりに仙台来た!この青空どうよ!

私、絶対雨に降られないんよね😁


行きたかったお寿司🍣屋さんがあったのだが、めちゃ並んでて断念😭


※ここでアタック🦵


アタック終わってから、お昼に食べれなかったお寿司を食べに仙台駅へ。夜は空いてた!


ここからがちょっと面白い。

なぜかお寿司屋さんで地元のお姉様に話しかけられ、ご馳走様したいからと言われJALシティホテルの最上階のバーで飲むことに😁

こんなことある?


お姉様のボトルからスコッチをいただき、なぜか最後はお抹茶で締めた。


30分だけと言ったのだが、結局2時間かかってしまった💦他に行きたいところがあったゆえ、予定が変わってしまったが、まあ、これも旅の面白さであろう。


そして!!

仙台に来たら買わねばならぬ『喜久福のずんだ生クリーム大福』(冷凍🧊)

お店で『五条先生が買ったやつはどれですか?』と聞くと、『五条さんが買ったのはですね・・』と教えてくれた。

冷凍で売られているので、『そのまま解凍し1時間後が食べ頃です』だったのだが、バーの一件で食べ頃タイムは逃してしまった💦


明日はどんな旅になるかなぁ🤗