昨年の12月(だいぶ前)、

あることを「やってみたい!」で受けた面接。

 

 

つぶやき:ウン十年ぶりの面接(らしきもの)を受けて。

 

 

…落ちたっぽいです

 

ガーンΣ(゚Д゚) & チー(ノД`))

 

 

連絡くれるって言うてたのに、

来なかったのょ。

 

連絡来ない時点でアウトはほぼ確定ですが、

ハッキリ明示されず氣分はモヤモヤ…。

 

 

このことを仲よしさんに話したら

「先方に連絡してみたら?」と。(←お説ごもっとも)

 

 

勇氣を出して連絡(メール)すると

 

「改めてご検討ください」

 

とイミフ(意味不明)な返答がきました。

なんやそれ?です。

 

 

検討なぞいたしませぬ。

 

 

面接の途中から、テンションが下がってきた

じぶんがいたので、この結果に納得というか

ホッとしている側面もあって。

 

 

受ける前まではやる氣マンマンで

やったるでー!だったのですが、

わたくしの性格上、ガツガツ

じぶんから積極的に行って、

うまくいった試しが一度もなくて。

 

 

やる氣と結果が比例しない、

むしろ空回りするタイプのようです。

 

 

むしろ、のんびり・ボンヤリ

待つともなしに待っている方が

スンナリ・スルスルうまくいく

ケースが多かったりします。

 

 

昨年受けた面接がまんまと落ちて、

 

 もういいや~

 

氣持ちの切り替えができたからか

落ちたことさえ忘れて日常を

過ごしていたある日、

受けた面接の類と同業(?)のところから

「やってみませんか?」的なご提案を

いただいたのです。

 

 

捨てる神あれば拾う神あり?

 

果報は寝て待て?

 

 

こちらとはご縁を紡げるのかしら…。

 

 

未確定要素満載ではございますが、

続きを語れる日が来たあかつきには

改めてご報告いたしますね。

 

本日も皆さまの健康と安全と幸せを願います。

 

 

わたくしのサロン&スクール「マーノリブレ」のHPです。

・全国出張可能です

・最新の予約状況は こちらのページ で確認できます。

・施術のほか、腸もみの講座を開講しています

・セルフ腸もみや腸活エクササイズを取り入れた講演も承ります。

 (過去の講演活動実績はこちらのページをご覧ください)

・お聞きになりたいこと・お申込みは、お問合せ・お申込み からご連絡ください。

 (電話はほぼ出られません。ショートメッセージ送信してくださいませ)

 

友だち追加