おはようございます。養腸®家・セラピストのmanoです。

ご来訪ありがとうございます<(_ _)>

 

昨日のブログと関連するかもです。

(武術の達人とおんなじー!?)

 

身体の動きったら、本当に楽しくって不可思議。

例えば、前屈。


☆前屈の際、呼吸や口の形を意識して行なったりします?

と言いますのも、呼吸の種類や口の形で柔軟性って変わるんです。

ア)息を吐きながら前屈
イ)息を止めて前屈
ウ)息を吸いながら前屈

ア~ウのどれで前屈なさいます?

(よろしければ、実践してお確かめください^^)

さらに、前屈時の口の形はどうでしょう。

ア)息を吐きながら前屈する場合
1.息を「ひー」と吐きながら前屈

2.息を「ほー」と吐きながら前屈

イ)息を止めて前屈の場合
1.息を止めて「ひ」の口の形で前屈
2.息を止めて「ほ」の口の形で前屈

ウ)息を吸いながら前屈のとき
1.「ひー」と息を吸いながら前屈
2.「ほー」と息を吸いながら前屈

それぞれやってみると、ぐにゃ~りと前屈しやすい

呼吸と口の形のパターンがあるのを実感できるのでは⁉
(どれがやりやすいか、やりづらいかは、このブログの最後に!)

身体のゆるみ方・ゆるませ方、そしてゆるんだ身体の動かし方・使い方…..。
こういう法則的なことを知って、身体が使えるようになると

腸の動きも変わってまいります。

※施術にいらした方には、必要に応じて身体の使い方の

アドヴァイスもしておりますですよ('◇')ゞ

 

本日も皆さまの健康と安全と幸せを願います。

 

腸もみサロン&スクール「マーノリブレ」のHPです。

出張スクールも承ります

施術や受講に関してのご質問などは、

お問合せページ よりご連絡くださいませ。

 

☆前屈のしやすさ・しづらさの答え
「ほー」と息を吐きながら は、ぐにゃぁりと前屈しやすく、
「ひー」と息を吸いながら が、前屈がしづらくなります。

 

ということは、昨日ご紹介した指の形で

「ほー」っと言いながら前屈すると…。

ここから先は実践して体感されてみてくださいね♪