おはようございます。養腸®家・セラピストのmanoです。

ご来訪ありがとうございます<(_ _)>

 

先日、ポカポカ陽氣に誘われながら、

ルンルン♪と出かけたのは、ピラティスのスタジオ。

 

セッションが始まったら、ルンルン♪とはならず。

ヒーッヒーッ!とうめいておりました。

決してスパルタなことはしてないです。

ハードなだけで。

ハードと言っても、じぶん的にしんどいだけで、

ほかの方が見たら、ゆるゆるかもです(;'∀')

 

この日も絶妙な塩梅で追い込まれました。

「じぶんだとここまで追い込まないでしょう?^^」ですって。

 

あら、しっかり・すっかりバレてます。

ほんとにその通り。

まるごと丸っとお見通しです。

じぶんでやっているときは、追い込んでいる“つもり”なだけ。

 

毎回追い込む匙加減が絶妙なんです。

ちょうどよく休ませてくれない・爆

 

じぶんのウィークポイントを何度も練習したり。

独り練習、自主練なら、つらくてとっくにやめてます。

精密に、丁寧に、いっちゃん弱いところを反復。

(そら、しんどいわけです)

 

苦手から逃げないよう、苦手を克服できるよう仕向けてくれて

感謝しかございません(基本氣質はドMです^^)。

翌日からやってきた筋肉痛のハンパなさったら!

(ほんとに絶妙すぎる)

 

しんどいときほど、人は成長できますわ~。

昭和っぽい考え方かもしれませんが、

つらい時こそじぶんを成長させてくれる氣がいたします。

 

だからって、生命の危機を感じるつらさはダメですよ。

そういう意味じゃないですよ。

助けを求めるレヴェルのつらさだったら、

「これで成長できるのね」なんて思わず、

すぐに助けを求めたり、その場からお逃げください。

 

本日も皆さまの健康と安全と幸せを願い、祈ります。

 

腸もみサロン&スクール「マーノリブレ」のHPはこちらです。

 

お問合せはコチラからお願いいたします。