わたくしは、何かを学んだときは

学んだその日を含め、最初の1週間が

特に “肝” ではないか、と感じています。

 

 

しっかりカラダに覚え込ませるとき、

 

 

 鉄は熱いうちに打て!

 

 

よろしく、覚えたらなるべく早く刷り込みさせる。

&実践が後々大きな違いになるように思うのです。

 

 

後でやろう はぜったいあきまへん。

記憶がうろ覚え・曖昧になるから。

曖昧のままやっても、大した収穫はありません。

 

 

 

られん美レッスンの中身に

プルプルバブル体操なるものがあります。

(名前よりハードです・笑)

 

 

 

この動きは、らせん美が目指すところの

日常の所作のベースになっています。

 

 

ありがたいことに、レッスンは

chiakiちゃん自らの体操の様子を

動画撮影できます。

 

 

レッスン初日、ホテルに戻って動画を

見ながら4~5回、翌朝は1~2回実践しました。

(次の日にできているかチェックがあるので)

 

 

ホテルの大して大きくもない姿見を見ながら

chiakiちゃんの動画の動きとじぶんの動きで

どこが、なにが違うのか分析します。

 

 

プルプルバブル体操がしっかり身について

流れるように動くchiakiちゃんに対して、

油がきれたロボット(比喩がふるい!)のような

動きをするmano・・・。

 

道のりは遠いです。

 

 

ホテルで何回も繰り返しやったおかげと、

翌日のchiakiちゃんチェックのおかげで、

東京に戻って毎日実践する際、思いのほか

忘れずにできているじぶんがおります。

 

 

やっぱり、最初が肝心ですわ。

 

 

この体操を何日かやっていくと、

知らないうちについた身体の使い方の

クセにも氣づけます。

 

 

わたくしの場合、右の骨盤を後ろに引くのが苦手です。

股関節、大転子あたりのジョイントにつよい引っかかり

(≒痛み)がありました。

 

赤い○の部分。

 

 

プルプルバブル体操をした後、

この右股関節の感覚が違います。

ひっかかりは消えていませんが、

股関節周りの動きが軽いというか

なめらかに感じます。

 

 

カラダ~、面白い!

 

 

そのほかにも、ちょっとした変化が。

 

PCを打っているとき、これまでの体勢(姿勢)だと

なんだか収まりがよくない、違和感を覚えます。

 

これまでのクセ と らせん美によるカラダ本来の動き が

せめぎ合って綱引きしているみたいな感覚です。

 

 

続けていくと、本来の動きが勝ってくるのではないかと予想しています。

(そうじゃないと困る・笑)