おはようございます。腸セラピストで腸育研究家のmanoです。


自称:腸育研究家だもんで、日々、腸にいいこと、腸にいいモノを探しております。

ケロッグさんのHPでも腸育研究家 って紹介してもらっってます音譜


これは、そんな腸育研究家manoピッタリ?の一品

カスピ海ヨーグルト
腸セラピスト・真野わかのココハナ(ここだけの話)-カスピア

ところで。

 ヨーグルトってみぃんな同じ

って思っている方いらっしゃる方もいるんじゃないかしら?

 

ノン・ノ~ン(←えせフランス人 風)


それぞれのヨーグルトに含まれる主力となる

善玉菌(ここでは乳酸菌)って

 違います

だから、どのヨーグルトが腸に合う(≒いい)か、っていうのは

自分の腸に聞いてみないとわからないのです。


ちなみに、ヨーグルト≒カラダにいい、というより、

ヨーグルトをはじめとした乳酸菌が作り出す乳酸が

腸内フローラの均衡に役立つ、イコールカラダにいい、という感じです。

(※もやしもん7巻より)



実際ね、各メーカーさんで扱っている菌って全然違うのですよ。

例えば、、、


 サーモフィラス菌

 ブルガリスク菌

 ラムノーザス菌

 カゼイ菌

 ジョンソニー菌

 カゼリロングム菌

 ヘルベティカス菌

 ラブレ菌

 ロングム菌

 ラクティス菌

  :

  :

  :

ナドナド

※ ビジュアル図解 よくわかる菌のはなし (DO BOOKS)/青木 皐 より

¥1,785
Amazon.co.jp

とまあ、実際、ヨーグルトの数だけ、菌種があると思っていただいていいかな。


あんまり意識してなかったヒトもいるのでは。

私はこの仕事をするまで知りませんでした!(←威張るな)


これらのヨーグルトに含まれる乳酸菌のほどんどは

動物性乳酸菌です(牛さんから摂れますからね)。

動物性の乳酸菌は胃酸でやられやすいと言われております。


が。

 全部やられちゃうわけでもない

ですし。

(こぞって、腸まで届く、とか腸で生き抜くなんてうたい文句を見たことあるデショ?)


やられちゃっても、それが元々腸にいる善玉菌たちのエサになったり。

つまり、

 生きたままでも、やられても、

 役立ちます(←いいヤツ)


:結論:

ヨーグルト(の乳酸菌)は

 好きなヒトは食べればよろし。

 そうじゃないヒトは別な方法で摂ればよろし。


ヨーグルトはいい、とか悪いとか、とやかく言いなさんな、ってこと。

口に入れる以上、食べ物の責任ではなく、自己責任です。

自己責任で美味しく召し上がるのがよろし、ということです。


私ですか?

ヨーグルトは、ほぼ、毎日食べてますよ。


だって、好きだし。美味しいと思うし。

 ↑

美味しく食べられるって、幸せになることで、

とーっても大事なところでしょ?

ヨーグルトはオールブラン とも相性いいしね得意げ



どんな食材もそうですが、洋服の試着のように、

自分に似合うものを探しあてるのが一番です。

試すといっても、たった一度の食事で決めるのではなく、

1~2週間くらい続けると合うかそうじゃないか、わかるんじゃないかな。

これが洋服の試着と一番違うところですね。


ちなみに、腸セラピー もおんなじ。

数回続けると、じわじわと実感が湧いてきますよ~




☆じわじわ~マーノリブレ☆


腸セラピスト養成講座

小顔・アイセラピー講座

プライベートサロンの予約状況



読者登録してね



   ペタしてね