【日刊どら美 vol.107】小型洗濯機初稼働の感想 | どら美の人生リサイクル

どら美の人生リサイクル

「濁酒゛ …ど・ブログ…」あらため、「呑娘。どら美のカレーなる○○」あらため、「どら美の人生リサイクル」

おはようございます。

昨日、風呂場で、初めて小型洗濯機を使ってみました。
マスクと台所用タオルを洗うためです。
ついでに普段使いのトートバッグも洗いました。

標準で洗ってみました。
元々、見た目、汚れているものがないので、どこまでキレイになったのかわかりませんが…

『洗う』と『脱水』は良かったです。

問題があるとしたら、『すすぎ』と、1回で洗える量でも、脱水は均等にキレイに詰めて、2回に分けないといけない。
あと、初動が落ち着くまで押さえてないと、洗濯機が盛大に踊り出すします(笑)

『すすぎ』という機能がないので、洗う(洗剤入り)→排水→脱水→洗う(水のみ)→脱水となります。
洗剤がちゃんと落ちているか分かりません。
仕方ないので、マスクだけは、手で『すすぎ』ました。


洗濯機の使用後、お風呂場には除湿器を置いて、しっかりめの除湿。

そして、フリースタイルカヤック世界チャンピオンの高久瞳ちゃんに貰ったトートバッグ…
一回り小さくなってしまいました( ノД`)…チヂンダ

やはり、今時の普通サイズの洗濯機は、衣類が縮み難い手洗いモードなどがあるので、余裕ができたら、普通の洗濯機を買おうかな…
小型洗濯機は、『すすぎ』と『脱水』が面倒くさいし(>_<)

【告知】

7/25(土)・7/26(日)の2日間、西新宿J28スタジオでの『神パ』7月ライブ出演します。

8/23(日)は、浅草木馬亭で、松鶴家千とせ師匠主催の『うたとお笑い』に出演します。
11時~16時、チケット3000円です。

8/29(土)・8/30(日)の2日間、西新宿J28スタジオでの『神パ』8月ライブ出演します。

10/11(日)は、関内にある北海道茶屋【殿】で開催のJAAMライブに出演します。
お時間ありましたら、遊びに来て下さい。