ゴムを使って、テンセグリティー・ヨガの基本ビンヤサを練習します。
わいわい楽しくグループワークもしちゃいます。
外からの刺激や重力を味わいながら「伸びる力」と「縮む力」のバランスを感じる。
ポーズによって違う変化を楽しむ。
わざと揺れてみたりしながら。
テンセグリティー・ヨガは、どこかに1点に効かせ所をつくらないヨガ。
ヨガっぽく言うと、
全身にプラーナ、気の流れを感じられるヨガ。かしら?(笑)
だから、とても気持ちいい!!
体感しながら、体の創造力と心の柔軟性を養っていくヨガ。
自分ひとりでがんばって、ふんばって、必死にポーズをとるのではなく、
何かの力を借りてもいいんじゃない?
支え合う力を感じてみる。
頼ってみる。
近くの物ばかりを見ていないで、遠くまで見渡してみようよ。
目を閉じて、後ろの目を働かせて、自分の世界をもっと広く感じよう。
いつもまっすぐ力強く立ってなくてもいいよね。
揺れたり、ブレたりするのはあたりまえ。
ブレていると感じるのは軸がある証拠。
自分で自分を内側から強くする。
カラダもココロも。
周りを助けたり、助けられたりするから、
ここにいられる。
そうやって、成長しながら自立する。
これは、マットの上だけではなく、「Off the mat」マットの外でも同じこと。
なーんてことを学ぶクラス。
日時:
9/12(土) 9:30~11:30(開場は9:00です。)
場所:
いきいき会館 多目的ルーム
(市営地下鉄グリーンライン日吉本町駅直結/横浜市港北区日吉本町5丁目3-1)
参加費:
¥2500(ゴム代を含みます。)
持ち物:
ヨガマット
お支払い方法:
現金で当日クラス前にお支払い。
でお願いいたします。
(おつりのないようにしていただけると助かります。カードは使えません(笑))
お申し込み方法:
件名「9/12 ゴム人間」←(笑)
とご記入の上、
お名前、ご連絡先
をお知らせください。
クラスの最後には、
お休みの時間をたっぷりめに取って
ゆったりとくつろぎます。
丁寧に練習をしていきますので、
ヨガが初めての方も、
安心してご参加いだだけます。
ぜひぜひ気軽に来てくださいねー^ - ^
