今日の根岸食堂は、
黒ごまおにぎりの和風あんかけ。
とってもおいしくてあったまるので、
作り方を簡単にご紹介しますねー。
↓
黒ごまのおにぎりをちょっとつぶして、ごま油をひいたフライパンで表面をカリッとさせる。(おこげ風に♪)
冷蔵庫にあるお野菜を使います。
今日は、
人参(皮ごと)、大根の皮、しょうがを千切りに。
長ネギは斜めにうす切り。
舞茸は手で細めに割く。
セリはザク切り。
ごま油で根菜類を先に炒めてから、
酒、みりん、醤油、こんぶだしを入れて、煮立ったら水溶き片栗粉でトロミをつけます。
黒ごまおにぎりおこげに、
じゃーっとかけて完成♪
ぜひぜひお試しくださーい。