今朝は久しぶりの雨。
恵みの雨の方もいらっしゃるかもしれませんが、
今日は成人の日(>_<;)
新成人の方にとっては生憎の雨になってしまいますね。
振袖の裾を気にしながら歩く方をたくさん見かけました。
雨の日は身体がむくんだり、古傷が痛んだり、関節痛が出たりする。
と言われますよね。
実際、私もYogaを始める前にギックリ腰の経験があり、今でも雨の降る前にはズキズキと腰が痛みます。
今朝の練習も、
身体が水分を含んだ感覚で
とても重たかったです(>_<;)
ということで、
今朝は
なぜ雨の日はむくんだり、関節がいたくなったりするの??
のお話。
雨の日は気圧が低下します。
気圧が低下すると自律神経の副交感神経(リラックス状態)が刺激されて、身体が「だるーい」「重たーい」そして、気分的に「やる気が出なーい」という感じになります。
でも逆に、
身体の中では、気圧が低下すると「ヒスタミン」という物質が出て、自律神経の交感神経(活動しやすい状態)が刺激されます。
この状態が身体をアンバランスにさせ、血行不良をおこし、痛みなどを感じさせやすくしているそうです。
一時的に自律神経失調状態になっていると言われます。
むくみは湿度の上昇で起こります。
また、血行不良のため、疲労物質が溜まりやすくなります。
「気圧の低下」と「湿度の上昇」がむくみや痛みを感じさせやすくしていると言うわけです。
さてさて、
今日は祝日Special!!
17:30~18:30
Hot Oil Massage(上半身メイン)
@快活フィットネスクラブ
柑橘系の香りのオーガニックボディオイルで上半身をマッサージしたあと、
良質なセサミオイルを使って、頭皮とお顔をマッサージします。
おうちでもできるよう、selfマッサージの仕方をレクチャーするClassです。
通常¥1575のClassですが、
今日は祝日Specialで¥525!!!
身体の中に溜まっている、余分な水分や老廃物をだして、むくみ解消です♪
ぜひぜひ
スッキリしに来てくださいねー♡
あ、
コレを宣伝したいための前置き。
って気づいちゃいましたー?(笑)
お待ちしてますねー。
aki