水星逆行 | yogaki

yogaki

大好きなyogaのことをたくさん。

今朝のclassで話したのの追加です(⌒▽⌒)

3月12日。
水星が牡羊座の中で逆行を開始します。

太陽と月以外の惑星は、時々、「逆行」するそう!


中でも、水星は、逆行の影響を一番感じやすい惑星なんですって!


ではでは、、
水星の逆行中にはどんなことが起こりやすいのか??



交通機関が乱れる。
今朝、私も電車が遅延でした(>_<;)
他の線も故障やら、事故やらで遅延が多かったみたい。。

メールが届かない。
昨夜、なぜかメールが送れず、
何度も何度も送信してしまいました(>_<;)
ごめんね。何度も届いちゃったお友達。

計画が遅れる。
はい。今年の私の確定申告の計画は完全に遅れています。←ってコレは水星のせいじゃないかも(笑)

通信機器に不具合が生じる。
昨夜からPCが外部入力を読み込みしなくて困ってるの(>_<;)

原因不明の体調不良。
昨日から頭痛が、、(>_<;)


などなど、、


水星はコミュニケーションや情報伝達、ビジネスを表す惑星だそう。


水星が逆行している間は、色々なトラブルも起こりやすいそうなんだけれど、何かを再チャレンジするのには、最適な時期だとも言われています!


なんだか3.11からの再スタートを応援されてる気がしますねー♡


4/4まで逆行だそうなので、、

何事もゆっくり。
丁寧に、時間をかけること。

思い通りにいかなくても気にしないこと。
スケジュールも柔軟に変更しましょう!
待ち時間もイライラせずに楽しんじゃう!

体調が悪い時は遠慮なくお休みする。
水星逆行のせいにしてね(笑)


な感じでゆったり過ごしましょ♪



続きはまた明日のClassで(⌒▽⌒)


Beのんびり。
aki