湯河原産@根岸食堂 | yogaki

yogaki

大好きなyogaのことをたくさん。

photo:01


具沢山おから煮。
湯河原 十二庵さんのおからを使って♪
インゲンと人参としめじいり。

photo:02


がんもどきと白滝と蕪の煮物。
十二庵さんのがんもどきと、
母の畑で取れた蕪を使って♪

photo:03


蕪の葉と油揚げとじゃこのしっとりふりかけ。
蕪の葉も新鮮だったので、十二庵さんの油揚げとふりかけにしてみました♪

photo:04


鯵の香草パン粉焼きと青梗菜のソテー。
湯河原で採れた鯵を使って♪
パン粉にはパセリとガーリックをまぜました。

photo:05


おぼろ豆腐。
十二庵さんのです。
なーんにもつけないで食べられます!
甘くて大豆の味が濃いいの!

photo:06


ルクルーゼで炊いた玄米ごはん。


今日は、
週末に帰っていた湯河原のモノをいっぱい使いました。


実家にいた時は、
地場産なんて
全然興味なかったんだけど、
離れてみて、
湯河原のよさを実感してますー。


あー。
そして、また食べ過ぎた(笑)