AshtangaYoga | yogaki

yogaki

大好きなyogaのことをたくさん。


今、自分の練習の99%はAshtanga。


けど、
少し前まで、
私は、


私の先生である
ChuckとMatyが来日するときだけ
Ashtangaを練習する
なんちゃってAshtangiだった。


そして、
Ashtangaが嫌いだった。


なぜなら、
Ashtangaを練習してる人はみんな、
すごくasanaが上手だったから。


yogaに上手も下手もない。


そんなのは、
yogaを始めたときから何度も何度も言われて来たし、
自分もclassでみんなに言ってきた。


でも、
分かっているのに、


人をうらやましいと思ってしまう。


自分をダメだと思ってしまう。



だけど、
その話をすると、
毎回Chuckは
「大丈夫!akiはきっといいAshtanga
practitionerになるから!!」
って言ってくれていた。


それでも、
その師の言葉もまったく響かず、、

『朝っぱらから毎日2時間半もガツガツ練習なんて出来ないわよっ!!chuckったらかいかぶりだわ。』
って

Chuckが帰ると、
毎回また練習しなかったのに、
また何度も何度も言ってくれていた。



そして、

絶対なるわけない!
と思っていた、、

朝っぱらから毎日2時間半もガツガツ練習する人に
今はなぜかなっている(笑)


yogafestで久しぶりに会ったお友達に、
「やっぱりChuckの言ったことは本当になったね♪」って言われた。


ホントだ(笑)


Chuckの言葉に
どんな根拠があったのかはわからない。


もしかしたら、
練習させるための呪文だったのかも。



それにまんまとのせられただけなのかも。



だけど、
今は、
人をうらやましく思う病も、
自分をダメだと思う病も、
あんまり出なくなってきた。



そして、
Ashtangaは楽しい!!




もうひとりの私の先生
Matyがよく言ってくれる。

「akiはいい先生になるよ。」
って。



こっちもまんまとのせられてみようと思う(笑)


さぁて♪
今日は新月明けのSTARTの日!!



きっと未来は明るいよ。


Have a great day!!!!!


aki