今朝は、レッドクラスで練習しました。
いつもは、各自それぞれのペースで自主練を行うマイソールスタイルですが、
レッドクラスは、先生のカウントに従ってみんなで同じ練習をします。
レッドクラスのLedとは、英語のLeadの過去形で、「導く」という意味だそう。
最初、
red class
赤いクラス
だと思っていました(笑)
自分のペースで練習している時と違って、レッドクラスは先生のカウントに合わせて動くので、早すぎず、遅すぎず、均等なペースで動く練習ができます。
普段、自分が苦手なところはカウントを勝手に早くしちゃってたり、逆に得意なところは長めにHoldしちゃってたりするから、確認の意味でもレッドクラスは大切!!
それに、みんなとあわせて動く。というのは、とっても気持ちがいい♪
周りのpowerをもらえるような感覚。
Full primaryはやっぱり大変だったけど、
普段練習してるHalfまでは楽しんで練習できました♪
やっぱり練習は大切ってこと!
powerたくさんもらえたし、
午後からのclassがんばろうっと♪
たくさんおすそ分けするからお楽しみにねっ(^○^)