クリパルヨガスタジオ♪ | yogaki

yogaki

大好きなyogaのことをたくさん。

今日は、toshi先生のクリパルヨガスタジオにドキドキ



classは、まず呼吸から。

少しずつ呼吸に合わせて体をほぐしていきます。
最初は浅い呼吸で・・だんだんふかーくなってきて・・

ウジャイ呼吸に・・


呼吸の深さとともにリラックスしていってとても心地よい感じ

その後も・・全体的にゆるいテンポで進んでいきます。


toshi先生のゆったりな口調とともに・・


その後・・だんだん・・
アーサナ(ポーズ)にはいっていくんだけど・・
toshi先生は

「そのときの体の中で起こっていることに注意を向けてください。」

「ヨガとは力(りき)みに気付くこと」
「そして・・その時起こる事にフォーカス(注意を向ける) すること。」

「力を使うのではなく、プレスポイントを使う。」

って何度も言うんです。




プレスポイントの方向へ意識を向けていけば、それ以外の力は
要らないんですって。

むしろ、それ以外の部分をリラックスさせることとの相乗効果で、カラダはらくーになるんですって。

大事なのは・・

プレスポイントを意識すること。

呼吸を止めないこと。

その為に、常に自分の中に集中すること。

今起こっていることに注意を向けること。



うーん

そういわれると簡単っぽいけど・・

難しいんだなぁ





toshi先生のLessonで言われたこと。
(今までかなり間違った解釈してたらしい

トリコン・アーサナ
 伸ばした手先は㊤へ㊤へそしてその手先を見上げる時、首の力は抜くこと。

アド・ムカ・シュヴァナ・アーサナ
 背中は伸ばすんだけど・・肩甲骨は開いて


ヴリクシャ・アーサナ
 立っている足の腿をぎゅっと締めて㊦におす。骨盤は正面。顎を引く。 なのに・・体の中心はリラックスさせる。


マツヤ・アーサナ
 骨盤の下に入れた肘でしっかり床を㊦に押すと・・胸が開いて、自然と背骨も反る








アーサナ中の緊張&終わった時の弛緩。
すごい開放感&充実感&達成感。



それにしてもyogaってオクが深い