九州の並びで番手が中村圭というのを見て「えっ?」と思ったが、熊本県同士ということだったか。
このところの中村圭はすこぶる好調ではあるが、あくまでもFⅠ戦においてのこと。
GⅢで、本命の一角と目される嘉永泰の番手ということになれば、他の選手は「そこを狙え!」ということにもなるだろう。
中村圭のところで競らせないためには、九州ラインでスタートを取って、そこから突っ張るとかだが、車番的に1番車の清水裕がスタートを決めて、犬伏湧を迎え入れる形になりそう。
それで嘉永泰が上がっていくところを、地元の志智俊を連れた纐纈洸が合わせて上がって行って、そこでさっそく番手競りとかあるんじゃないか。
それで九州と中部がやり合うところを、いったん引いた犬伏湧-清水裕が一気のカマシ。
これを絶好調の嘉永泰が追い掛けて行って、犬伏湧の番手から抜け出す清水裕との一騎打ちということでどうか。
上記のような展開にはならなくとも、調子&実力からして、この2人で決まる可能性は結構高そうだ。
3着もほぼ犬伏湧。
ただ、AM0時半ごろの前売りオッズを見たところ、嘉永泰=清水裕→犬伏湧は30~40倍。
レース直前までにはもっと下がるかもしれないが、それでも他の穴目を押さえるぐらいの余裕はありそうで、纐纈洸がしっかり前に踏んで行った時に番手から抜け出す志智俊と、単騎で脚を溜めて突っ込む菅田壱も買い目に加えることにする。
岐阜記念決勝予想
3連単
嘉永泰=清水裕→犬伏湧、志智俊、菅田壱
※他レースの予想はこちら