大量6人が決勝に残った九州勢だが、そのうち自力型は小倉がホームの林兄弟だけ。

 この2人が並ぶとなれば、九州全体で見るとずいぶんといびつなラインになりそうで、いったいどう並ぶのかと思ったが、なるほど九州は2つに分かれたか。

 

 別線となった阪本和はとりあえずスタートを取っておいて、林大と櫻井正の競りの行方次第で走り方を変えるような感じになるのかなあ。

 櫻井正が競り勝っていたり、2人とも離れていたりすれば林慶の番手をごっつあん。

 競り合いが続いていて櫻井正が内側にいた場合には、阪本和がさらに内から競り掛けて櫻井正をあんこにするとか。

 それ以外ならいったん引いて、九州5番手を取り、原田研を牽制する、みたいな。

 

 

 じゃあ競りはどのように決着するのか。

 櫻井正もこのところは地味に好調の様子だが、ふつーに考えれば、九州4人ラインvs1人では多勢に無勢。林慶の駆け出すタイミングで林大に外側を取られてしまえば、林慶は下手に流したりしないだろうからそこからの巻き返しは困難だ。

 

 最終的には九州4車が出切って、その後ろを阪本和と櫻井正が取り合い。

 原田研の後方からの捲りがどこまで届くかって感じの展開になりそうだ。

 

 兄弟ラインということで林大に注目が集まるが、道中で競りもあり、場合によっては自力発進もあるとなれば、勝ち切るのは結構難しそう。

 それよりは林大の後ろにつける柳詰正、あるいは近走堅実な差し脚を見せている上野優の突っ込みのほうがありそうだな、と思ってオッズを見たら柳詰正=上野優からの車券、めちゃめちゃ高配当なんだなあ。

 

 だったら柳詰正=上野優からの流し車券で良くないか?

 

 3着も基本的には林大だが、競りの次第で脚を失くすようなら後はもう誰が来てもおかしくない。

 配当も良さそうなここは、林慶の逃げ残りまで視野に入れて、全選手に流してみてもいいのではないか。

 

小倉GⅢ吉岡カップ決勝予想

3連単

柳詰正=上野優→全

 

 

 ※その他、小倉最終日のレース予想はこちら