江藤農相「コメは買ったことない」発言  県民「それを言ってはいけない」(宮崎ニュースUMK) - Yahoo!ニュース

 

 この時期の発言として不適切であることは確かだが、ことさら悪事だと責め立てるのはどうなのか。

 

 私の子供のころ、特段裕福な家庭ではなかったが、スイカと柿、みかんは買わずとも家に売るほどあった。

 スイカは叔母の実家から、柿とみかんは母の実家から山ほど送られてきたからだ。

 

 田舎において、農家の縁者はだいたいそんな感じだったのではないか。

 江藤農相が「コメは売るほどある」と言ったのを聞いても、「腹立たしい」と感じるのは都会育ちの人間だけなんじゃないかなあ。

 

 国民の半分ぐらいは「まあそんなこともあるだろう」ぐらいの感覚ではないかと推察する。

 

 そんなことをことさらに責め立てれば、旧来の自民支持層に「自民が不当にバッシングされている」なんて思わせてしまいかねない。

 

 そんなことを責めるより、いまは石破の「ギリシャ発言」を責めるほうが有効だと思うぞ?

石破首相のギリシャ発言は市場に影響与えかねず問題-玉木国民代表(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

 

 

※そんなことより競輪やろうぜ!