総合力でいえば結局、眞杉匠なのかなぁ。

 

 準決、今開催ですごくデキがよく見えた取鳥雄の仕掛けを、外から難なく捲り切ったあたり、あまりにも完勝すぎてインパクトが感じられなかったほどで、ちょっと他とは一枚格が違う印象。

 

 純粋な力勝負では脇本雄や犬伏湧も決して引けを取らないのだろうが、競輪競走の上手さも含めた総合力では眞杉匠に軍配が上がりそうだ。

 

 人気は結構バラけ気味で、そんな中で眞杉匠の相手としては脇本雄や中四国の2人に支持が集まっているようだが、脇本雄や犬伏湧はレーススタイル的に後ろからの攻め、もしくは無理目のカマシになりそう。

 それよりは今回、前々に攻める味な走りで着をまとめている松井宏がおもしろそうには感じている。

 

 みんな逃げたがらないスローな流れに焦れた山崎賢が先行して、その後ろは眞杉匠や松井宏、さらに後ろから犬伏湧と脇本雄というような感じのレース展開になりそう。

 

 今の眞杉匠なら、脇本雄や犬伏湧の仕掛けを潰した上で勝ち切るだけの力がありそうで、そんななか松井宏がうまく立ち回って番手で好調の渡部幸とともに上位進出するようなイメージで狙ってみる。

 

 眞杉匠の番手、志村太も追走だけならなんとかならなくもないと見て、ヒモには加えたい。

 微妙に調子が戻って来たように見える清水裕も気になるので、一応3着には加えてみる。

 

高知記念決勝予想

3連単

眞杉匠→志村太、松井宏、渡部幸→志村太、松井宏、渡部幸、清水裕

 

 

 その他の予想はこちら