渡邉渚ねぇ…。

 この名前を当ブログで記したのはたぶん初めてかな?

 フォトエッセイとかグラビアはXに流れてくるのをチラ見しただけだし、フジテレビ時代の出演番組もほぼ記憶にないんだよなあ。

 

 中居正広との件にしても、中居やフジテレビの対応には多少関心はあるものの……と言いながら、こちらもつい先日の会見は未見だし情報も追ってない。

 

 正直なところ、渡邉については人としてそそられないんだ。

 異性として趣味じゃないってのも深層心理としてはありそうだが、それ以上に、報道で伝えられる渡邉のふるまいが心根のところに響いてこない。

 なんか個人が見えてこないのよ。

 

 じつは多くの人も同じような感じなんじゃないの?

 フォトエッセイ集も話題の割に、さほど驚くほどの部数でもないようだし。

 渡邊渚 - Wikipedia

 「2月24日付の「オリコン週間BOOKランキング」ジャンル別「写真集」では2位にランクイン、累計売上は2万5,690部となった」

 

 多くの人は中居&フジ叩きには熱心で、実際バブル以降のフジを筆頭とするテレビメディアの狂騒ぶりからしても、伝えられるより数倍も酷い実態はあったのだろうとは思っているので、そこへ矛先が向かうのは当然だとは思う。

 その反面で「被害者救済」をうわべでなく本気で訴える声があまり聞こえてこないのは、私の情報収集が偏っているからなのか。

 

 「渡邉渚が守秘義務解除の意向」なんてのをXで見かけたんだけど、これってつまり「示談金を返してでも、ぶっちゃけキャラでいったほうが金銭的にもタレントとしても価値が高い」と踏んでのことなんじゃないの?

 

 渡邉をバックアップしている黒幕的な人々からしても「あれ? 思ったほどこっちに反響がないぞ?」みたいな焦りがあるんじゃないかな。

 

 

 中居批判ということについては、噂レベルで言われるようなことそのままやっていたのだとすればもちろん中居が悪いってことになるんだが、真相を知らないからなあ。

 

 勝手に中居の気持ちを推測するならば「テキトーに遊んだツケが大き過ぎた」「なんであんなのに手を出しちゃったんだろ」みたいな感じなんじゃないか、なんてかなり渡邉に対して酷いことを思っていたりもする。

 

※まあ私の予想なんて競輪も時事もほとんど当たりませんので…