福島瑞穂“男が産めるのうんこだけ”大炎上コールの集会に参加も「あずかり知らない」逃げる説明に批判殺到(SmartFLASH)|dメニューニュース(NTTドコモ)

 

 

 「男が産めるのうんこだけ」と聞いて、昭和脳の私は「こりゃあ一本取られたね、ハハハ」「でも結石とかも産めちゃうんだぜ?」てなもんなんだけど、これでホントに怒ってる人なんているんかねぇ?

 

 ふだんから手前勝手なことばかりを言っている連中の失言を責めることで溜飲を下げているとかそんな感じなんだろうか?

 あまりにもくだらないフレーズをことさらに取り上げることで連中を貶めようとか?

 

 こんなん相手にしてもしょーがないだろう……というのが本音ではあるのだが、ほおっておけばつけあがるばかりなのだから、どんな形であれお灸をすえるということなのかなあ?

 

 どんな意図であれ、こんなしょーもないものに反応するというのはそれだけ男が弱くなったということなんだろうねえ。

 

 昔は「亭主元気で留守がいい」だの「お父さん、くさーい」とか、もっと侮辱的な文言が平気でテレビCMなどで流れていて、『ダメおやじ』なんて漫画がアニメ化されたりもしていたのだが、こんな反発はなかったように思う。

 

 それだけ男たちに自信があったのだろう。

 

 それがいまでは、この程度の文言が炎上しちゃうんだから、そうしてみればフェミニストたちの運動の成果とも言えるんじゃないの?

 その成果が女性にとって本当にいいことなのかどうかは知らんけども。

 

※競輪で勝つ!