新田祐は絶体絶命のところからよく2着まで……とほめるべきなのか?

 7車立てのこのメンバーで、絶体絶命になること自体がよくないだろうよ。

 

 まあでもシリーズを通して久田裕の先行もよかったし、勝った鈴木竜も超抜のデキだったし、新田祐の僅差負けはやむなしということなのか。

 

 推奨していた阿部英は勝ち上がりこそ逃したもののやっぱ強かったなあ。

 初日2日目はふつうならぶっ飛んでいても不思議のないキッツイ展開からの確定版入り。

 3日目は他をまったく寄せ付けない打鐘カマシ。

 もう少しS級の流れに慣れれば、近くデカいところまで狙えそうだ。

 

 ほかに気になったのは、太田竜のデキ悪ぶり。

 さすがにこの相手に負けちゃあいかんだろうって番組で、しっかり先行をみせながら最後まで持たずの繰り返し。

 体調が悪いのか、ミッドナイトが合わないのか。ちょっとしばらく手を出しづらい印象だ。

 

 

 さて、明日からはGⅠ全日本選抜。

 このクラスだともう誰が強いとかいうことでもないのだが、近走の様子からみると郡司浩と古性優の東西2大横綱ということにはなりそうだ。

 

 あとはどうだろう。

 高橋築や末木浩あたりは穴っぽい気もするのだが、そうは言ってもFⅠ戦での走りを見ての印象だから、GⅠで通用するかどうかはわからない。

 

 自力型が多いからこそ逆に、近頃走法に幅が出てきた取鳥雄は、結構いいところまで行きそうな気がする。

 

 まあ当たるも八卦当たらぬも八卦ということで。