水曜日のダウンタウン、途中まではおもろく見てたのに、プロポーズだのなんだの。

 浜田雅功らがクロちゃんの一人語りを貶してくれたからまだ見ていられたが、マジでクロちゃんがどうなろうと興味ないし。

 

 げんなりした気分でいるとニュース23が始まって、石丸新党とかなんとか。

 

 これもまた興味ないなあ。

 疑問なんだけど世間的に石丸伸二の知名度ってどんなもんなんだい?

 肌感だけでいうと、ほぼ無名なんじゃないかと思っているのだが。

 ご高齢のみなさんはまったく知らないんじゃないのかな?

 

 

 記者会見の様子をチラッと見たけれど、私の感想は「ショートカットしようとするな」と。

 ホント、それだけ。

 すっかり大物ぶってしゃべっていたけど、なにも耳に入ってこんわ。

 しっかり地盤をつくり、草の根で政治活動を続けた結果として政界進出というのであれば、まだ話を聞こうという気にもなるが、これまでほとんどなにも結果を出していない人間が「都議選の全選挙区から候補者を出す」だと?

 バカバカしい。

 

 

 なんで石丸ごときが看板になって新党を立ち上げられる?

 暇空茜がこのところ主張している「真如苑がバックについている」ということについては、私自身は確信を持っているわけではないのだが、しかしそういわれてみればたしかにしっくりくる。

 

 安芸市長職を途中でほおりなげて、都知事選に落選しただけの男だよ?

 私からみればジョーカー議員と大差のない色物枠でしかない。

 それなりに実績をつんできたNHK党の立花孝志のほうがまだ大物感がある。

 

 それがなんで新党を立ち上げるだけの組織力を持つことができ、新党立ち上げ会見にメディアがこぞって詰めかけるのか。

 意味がわからない。

 ニュース23もやけに長々と放送してたし。

 気持ち悪い。

 

 維新の会やら国民民主が、そんな石丸ごとき絡みそうな様子をみせるのも「宗教的バックアップで自党への集票が期待できるから」ということであれば納得もいく。

 

 やっぱりそういうことなのかねえ。

 暇空茜については年末年始のライブ連発についていけていないのだけど、その見立てが合ってるのかしら。

 

 ふつうに考えれば「幸福実現党の足元にも及ばない」となるのが当然の成り行きなのだけど、さてどうなることやら。

 

※競輪は大宮記念開幕!

競輪 厳選“穴”予想 2025・1・16 3日連続プラス収支達成!|hayakawa