「これが大本線だよなあ」

「3連複で1000円も付ければ御の字なんだが…」

 なんて思っていた車券が、前売りオッズで30倍も付けていて、ちょっと自分の感覚がズレているのかと不安になっている。

 

 郡司浩=岩本俊=古性優の3連複なんですけどね。

 

 金銭的な勝ち負けは大事だけれど「グランプリだけはとにかく当てたい」という気持ちもあって、これを押さえに買っておいて、他で大穴を狙おうかというプランだったのだけど、さてどうしようか。

 

 6~7万円はつける大穴と思っていた車券のほうは、3万円ぐらいしか付けていないし。

 とにかく人気がバラけまくりなんだよなあ。

 

 

 もう一回、自分なりに予想を整理しよう。

 

 南関勢に前を取られたらやっかいだというのは古性優も眞杉匠も思っているハズで、車番的にも近畿ラインが前を取ることになると思うんだ。

 

 で、赤板で北井佑もしくは眞杉匠が上がってきたところで脇本雄はいつも通りの最後尾に引いてしまえばさすがにこのメンバーでは巻き返せない。

 だからいったん突っ張って出て、そこを改めて北井佑がカマシていく。

 

 そこで脇本雄が南関ラインを前に出すのか、それとも絶対に主導権を取らせない構えで先行争いに持ち込むのか。

 

 北井佑を出させてしまえば、脇本雄はどこかを捌くタイプでもないから4番手からの巻き返しを目論むことになりそう。

 しかしそれは郡司浩も許さない。脇本雄の巻き返しが早めであってもこれを捌きながら自力発進となる。

 また脇本雄が眞杉匠あたりに被されて不発になったとしても、中団からなら古性優はなんとかして抜け出してくるだろうということで、先に記した郡司浩=岩本俊=古性優で決まるんじゃないかというのが私なりの「本筋」の予想である。

 この3人の3連単BOXでも、0時直前の前売りオッズは110倍~270倍ぐらいだから、もうそっちでもいいかなという気持ちもある。

 

 ただ、気になるのは脇本雄が北井佑を出させずに突っ張り先行に出るパターンなんだよなあ。

 近畿と南関がやり合えば、眞杉匠の捲りが炸裂して平原康との裏表。

 平原康が勝ったっていいじゃないか。

 

 過去のグランプリを見ても「もう終わってる」「落車負傷明け」みたいな前評判の選手が往々にして勝利してきた。

 勝利に色気たっぷりの選手が全身全霊でぶつかりあう中で、ある意味無心で臨む選手に道が開けるというところが、グランプリにはあるように思うのだ。

 

 平原康の勝つところがみたいなあ、というドリーミーな気持ちもあって、やっぱり「郡司浩=岩本俊=古性優」のほうは3連複の押さえにまわして、こっちを本線で狙ってみたい。

 

 眞杉匠=平原康から3着は力と展開で古性優と郡司浩。あと単騎一発狙いの新山響まで。同じく単騎の清水裕は自分なりにレースをつくろうとして動きそうだが、新山響は一撃必殺狙いとなりそうなところが魅力だし、こういうレースで2、3着に入着してきたからこそ今年の獲得賞金ランクでベスト9入りを果たせたのだから。

 

KEIRINグランプリ2024予想

3連単

眞杉匠=平原康→古性優、郡司浩、新山響

3連複

郡司浩=岩本俊=古性優

 

 

 いまさら平原康が勝てるわけがない?

 いやいや、それを言ったら今年のダービー、誰が平原康の優勝を予想しましたかって話でね。

 

 

※その他レース予想もnoteのほうでやってます!

競輪 厳選“穴”予想 2024・12・30 GP前日は静岡第10R 10770円的中!|hayakawa