なんかムズイなあ。
どうせ塚本大は競りに行くんだろ?
じゃあ実質的な先行一車となった長島大が有力なのかといえば、これもさほど調子がいいようには見えない。
決勝メンバーで特に好調そうなのは、芦沢辰と笠松信、伏見俊、中村浩といったところで、芦沢辰が塚本大に競られ、中村浩も東ラインの4番手で位置がキビシイ。
そうなると、残るのは笠松信と伏見俊。
地元の西村光も、準決の3着は前を行く皿屋豊を庇っての結果であり、調子は決して悪くはないから、長島大の後ろが競っているところを西村光が自分のもつタイミングで一気のカマシor捲り。これを伏見俊が追走してということでどうか。
あと「調子が良い」と思っていながら車券対象から外して、それで来たときが痛いので、中村浩も3着に少々押さえておきたい。
松阪施設整備競輪 決勝
3連単
西村光、笠松信、伏見俊→西村光、笠松信、伏見俊→西村光、笠松信、伏見俊、中村浩
※その他の17日のレースについてもnoteで予想しています。こちらもよろしく。