萩生田氏・西村氏・下村氏・高木氏も非公認か…石破首相「相当程度の非公認生ずる」自民派閥の政治資金問題受けた衆院選の方針(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
萩生田らの非公認は完全に自業自得だ。
とはいえそれは、裏金やら統一教会が問題だったわけではない。
そんな議員は自民はもとより他党にだって山ほどいる。
それよりも問題は、安倍晋三が亡くなった後。新たに安倍派の領袖を決めることなく5人体制だのなんだのとグダグダとやっていたことにある。
ちゃんとリーダーシップをとれる人材がいないのだと岸田はもちろん、他の派閥からも足下を見られて、それで旧安倍派潰しの気運が強まった。
安倍晋三にぶら下がるばかりで、自分ではたいして何も決められないと見透かされたせいで、いろんなスキャンダルらしきものがメディアにばら撒かれることになり、その結果が今なのだ。
安倍晋三ならば、統一教会も裏金も「知ったことか」「問題ない」と一蹴していただろう。
実際のところ、こんなものたいした問題ではない。
だが安倍派の手下たちは安倍晋三の何を見てきたのか、何を学んできたのか。
ただ右往左往するばかりでみっともないったらありゃしない。
早々に自民を飛び出して無所属で反撃に出ようとしている世耕弘成はまだマシだ。
私としてはあの大物感に欠けるルックスが好きになれないし、嫁が民主党(今はどこの所属か知らんが)というのもなにか怪しくて、政治家として特に評価しているわけではないのだがね。
※競輪予想、noteで毎日やってます!
競輪 厳選“穴”予想 2024・10・8|hayakawa (note.com)