共産党・小池は自分の言っていることの意味がわかっているのだろうか?

 

共産・小池晃氏 〝県政与党〟が敗れた沖縄県議選を振り返り「徹底した自民党隠し」 (msn.com)

 

 

「自民党隠しをしたから得票が伸びた」というのだが、ならばそれは、「党派に関係なく、政策や主張が支持された」ということになる。

 

 「代々の自民党シンパだから、しぶしぶ」といって投票したのではなく、明確に「デニーによる県政にNO」と言っているのだ。

 

 デニー派にとって、どっちが深刻ですか?

 

 現在の左翼政治家どもがダメなのはこういうところだぞ。

 自分たちの政策を推進することよりも、政権批判が先に立っているから、こんな的外れな主張をしてしまう。

 

 このところの選挙で野党が勝っているのも、単に自民党の失策が続いていることへの批判が表れているだけで、決して野党の政策が支持されているわけじゃない。

 

 あと自民の本部も、この沖縄の結果をしっかり見ろよな。

 ちゃんとまともな政策を主張し、進めれば、おのずと支持はついてくる。

 今岸田政権の支持率が低迷しているのは、おまえらのやることなすことのすべて……安倍政権の引継ぎで実行したこと以外の全部がダメだから、不支持が増え、批判を受けているのだ。