これ、どういうことなんだろう。

 ふだんからフォローしていないから、よくわからない。

 

室井佑月氏「仕事が減り、年収は十分の1に…」 住居はタワマン最上階→家賃5万円のボロビルへ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

 

 最初にこの見出しが目に入った瞬間は「左翼離れぽい言動をするようになって仕事が減った」ということなのかと思ったが、記事を読んでみるとそうではなく、夫が現役国会議員だからコメンテーター的な仕事のオファーがなくなったせいで収入が減ったという。

 

 だけど夫の議員報酬についてはどういうカネ勘定になっているのだろうか。

 文書通信費やらなんやらは議員活動に回すのだとしても、衆議院議員の月給は130万超。ボーナスも年間600万円超だぞ?

 

 室井自身の収入が減ったとしても、夫婦合算で見れば減った分を補うだけの収入にはなるようにも思うのだがなあ。

 米山の議員報酬以上に、結婚前の室井が稼いでいたのだとすれば、それは貰いすぎのようにも思うし。

 

 Xへのポストぐらいしか話題にならない米山隆一がさほど議員活動のためにカネをかけているようにも思えないし。

 そもそも議員活動の費用については党からもそれなりに補助があるのだろうし。

 

 それとも夫婦の財布は別にしているのか?

 やっぱり室井がなぜビンボー設定になるのかが、よくわからない。

 

 まあ他人の財布をあれこれ詮索してもしょうがないのだけど、なんか貧乏自慢をしているようにも感じられて、嫌な感じだなあと。