勝ち上がりでバックを取ったのは古性優だけ。そして、その古性優が単騎戦。
他の単騎勢もみんなそれぞれ強烈な捲り脚を持っていて、5車揃った関東勢は2つのラインに分かれる。
どこから狙ったらいいのかって感じで、これが初日特選とかだったら「見」の一択なのだが、せっかくのGⅠ決勝だから、やはり参加はしてみたい。
準決の脚色やレースぶりだけで判断するなら◎清水裕なのだが、前売りオッズをみるとけっこう本命人気になりそうで、単騎の捲り選手を本命で買うっていうのはどうも気分的に馴染めない。
そもそも先行は誰なのか。
一番ラインの長い吉田拓が逃げるというのはあるかもしれないが、番手・平原康の近況からすると「平原康のために死に駆け」というのはなさそう。そんなことしたところで、今の平原康は番手捲りで勝ち切れるだけのデキにないからなあ。
一応、格下となる小林泰のカマシ駆けというのはあるだろう。
近走ではあまり先行をしていないが、逃げたら逃げたで粘りも利く。
これを吉田拓が追い掛けて、さらに古性優や山口拳が前々に攻めていって前がごちゃごちゃするようだと、やっぱり清水裕の捲り一発が決まりそうだなあ。
相手はやはり単騎で一発狙いの岩本俊……が理屈としては浮上しそうなのだが、混戦に強いイメージがない。まあでも一応押さえるか。
だけど、それよりは今開催の好調が目立つ吉田拓が、配当的にもそそられる。小林泰の先行をいいところで捲って行くというのでどうだろう。
3着は力順で古性優、山口拳。あと無風で回れそうな武藤龍を穴中の穴として押さえたい。
日本選手権競輪 決勝予想
3連単
清水裕→吉田拓、岩本俊→吉田拓、岩本俊、古性優、山口拳、武藤龍