3日目は仕事優先で、車券を第2Rしか買わずに「助かった~」って感じ。

 大荒れだったり、重く見ていなかったところの筋車券だったりで、ダイジェスト映像を見てもどれ一つとして当たる気がしなかった。

 

 唯一買った第2R、大川龍=阿竹智の2車単は、両者とも動きは悪くなかったと思うのだが、GⅠで勝ち切るほどの強さとなるとどうかなって感じだったし、それよりも佐藤伸の動きが良すぎた。

 改めて考えてみれば、1次予選だって負けたとはいえ、取鳥雄の先行を叩き切って、飯野祐を2着まで持ってきてるんだもんなあ。

 今開催、まだまだ活躍すると思う。要注目だ。

 

 佐藤伸以外に、3日目、気になった選手をピックアップしてみたい。

 

吉田拓……自ら位置取りに行って、桑原大とガリガリ競りながらも2着に粘ったのは立派。1次予選でも中国ライン3番手の大川龍を競り落としてからの捲り追い込みで完勝だし、決勝も十分あるとみた。

 

佐々木眞……前の郡司浩が競り負けた後、しっかり追い上げて、鈴木竜をぶっ潰したレースぶりは好感触。穴の一発があるかも。

 

小林泰……根田空のマイペース先行に犬伏湧すら捲りが進まない感じだったところを、3日目の一番時計で捲り完勝。SS班ばりのデキにあると見たほうがいい。

 

窓場千……渡部幸の失格覚悟の牽制がなければ、脚色的に新山響を捲り切ってただろ。好調時の北都留翼ぐらいの強さはありそう。

 

山口拳……混戦に揉まれながら最後に伸びたのは好感触。しばらく不調のようすだったが、徐々に調子が戻ってきたのかも。

 

 

 4日目は特選を買おうかと思っていたのだが、2つに分かれた近畿勢の動きがイマイチ読めない。

 勝ち負け関係ないだけに、だれがどんな動きをするのか。

 眞杉匠が関東を引っ張るというのが人気のようだが、あんまり食指は動かない。

 

 買うなら第7R、山田久=神田紘かなあ。

 神田紘の3日目は目標の畑段が落車すると、そこから捲り気味の追い込みで北都留翼の先行を破っていて、上がりタイムも良かった。

 前売りオッズを見た感じだと、神田紘が山田久を逆転したらそこそこの配当になりそうだし、この折り返しで狙ってみたい。

 

 押さえの2車単と、3連単の3着には、各ラインの番手・宿口陽、園田匠がイマイチ冴えない感じもあるので、あえて外して岡村潤、吉本卓、阿部力あたりを買ってみたいかも。

 

7R 予想

2車単

山田久=神田紘

3連単

山田久=神田紘→岡村潤、吉本卓、阿部力