うちの嫁さんは、子どもの頃からまったくマンガを読んでこなかったという。

 嫁のお父さん(義父)がちょっと変な感じで偏屈な人で、マンガを許してくれなかったと聞いた覚えがある。

 

 たしかマンガの読み方もわからないとか言ってたハズ。

 マンガって結構読む技術が必要らしくって、読んでないとコマワリとかセリフが頭にすんなり入ってこなくて、どこから読んでいいのかわからなくなるんだとか。

 

 そんな嫁が、昨日の夜、金曜ロードショーでやってた名探偵コナンの映画を見ていて「えっ?」と。

 

 私はコナンをまったく通っていなかったので、余計に驚いた。

 

 娘が小さいころに一緒に映画を観に行ったとかあったんだっけ?

 よーわからん。

 

 浮気してて、相手のお子さんが好きだとかあったりして。

 ちなみに私は、嫁が浮気していたって、家でバレないようにしてくれれば構わないと思っている。

 別にねえ。

 それで気分よく母と妻をやれるんなら、イライラされてるよりもいいかなあと。

 なんなら浮気相手からカネ引っ張ってきてくれないものか。

 

 

 ともかく、それほどコナンがおもろいってことなのか?

 まあ私としては当面観る予定はないのだが。