2月6日の豊橋FⅠナイター、なけなしの競輪用口座から11R、徳永哲=松岡貴から買ってみたら、これが的中。

 ようやく上がり目が見えてくるのかな、と翌日もちょこっと買ってハズレ。

 8日は車券購入なしで、迎えた本日。

 2Rは大穴狙いでいいとこなしのハズレ。

 3R、ここは皿屋豊=川口公だろうと思いながらも、ちょっと様子見したら、あらまあ。皿屋豊は1着とはいえ出脚イマイチで、川口公は落車かい。

 

 この「見」が好調のきっかけになるかも、とざっくり特選レースを見てみると11Rがおもろそう。

 

 故障明けの眞杉匠が平原康を連れて、脚試しの先行。

 清水裕を連れた犬伏湧が遅ればせながら主導権争いを挑んでいくと、眞杉匠も譲らず混戦に。

 中団で好位をキープする古性優がこれに巻き込まれると、新田祐=守澤太の捲り一発が決まるんじゃない?

 3着は追い込み勢を力順で、古性優、清水裕、浅井康。

 

 11R 3連単

 新田祐=守澤太→古性優、清水裕、浅井康

 

 

 なかなかの高配当のようだし、全員勝ち上がりの特選ならではの車券ってことで運試し。