きのう、帰宅すると玄関前に溶けかけた雪だるま。

 先日の雪が積もった夕刻、次女のつくったものだ。

 

「大学2年にもなって、友だちと一緒ならともかく、一人で雪だるまつくる?」というと「えー? だって雪が降ったら嬉しいし、雪だるまつくるじゃん?」と娘。「ホントなら雪合戦もしたいし」

 

「だったら明日の朝に友達誘って、大学の開門直後に行けば、バージンスノーで雪合戦できるんじゃね?」

「朝早いのは違う。早起きしたくない」って、そこは普通の20歳なんかい!

 

 しかし、世の大学生ってこんなもんなのか。それともウチの娘が妙にピュアなところがあるだけなのか。

 

 ……と思ったら、夕飯をよそにして一所懸命にスマホをいじっているから、「飯食わないの?」と尋ねると、嫁が「インスタやってんのよ」だと。

 

 なるほどインスタでアピールする用に雪だるまをつくったというわけか。

 あざとw

 

 でも年相応でちょっと安心してみたり。

 それでいて、娘のつくった雪だるまをわざわざ外まで見に行ったりして、「かわいいなあ」なんてちょこっと褒めたりなんかして、親バカ丸出し。