「夢を見すぎ」といえばその通りで、なんの言い訳もない。

 もともとハズレ覚悟の超穴狙いなので悔いはないのだけれど、ただ、清水裕がもう1車前に出ることができて郡司浩のところで競っていたらどうなったんだろうね。

 それだったら当たった、なんてことは言えないんだけど、そっちの世界線も見てみたかった。

 

 そうはいっても、そこで競らせない深谷知のダッシュ力も含めてのラインの強さなんだから、後からゴチャゴチャ言ったところで私の読みが甘かったことには違いない。

 そもそも松谷秀のところで清水裕が粘るっていうのは私のアタマに一切なかった。

 そうなると、どう転んでも当たりようがない。

 郡司浩→清水裕→松浦悠の3連単で6千円台の配当なんて、ウハウハの人もいるんじゃないかな。

 

 

 あと、今開催で注目していた吉田勇人が全然だったなあ。

 2日目は3着に入ったけど、下井竜のアタマなんて買えんし。

 

 最終日のような展開で伸びてきて「成松春=吉田勇」みたいな結果になることを期待していたのだが、連日思ったほどの伸びがなかった。

 一応は追加参加だったってことで、調整不足だった可能性もあるから、次の2月2日からのいわき平FⅠナイターまでは追いかけてみるが、そこでダメなら「旬は短かった」とあきらめるしかない。

 

 いわき平ではその前に25日からの記念もあるのか。

 あそこのダイジェスト映像、調整する間もなくいきなり大音量で実況の声が流れるから苦手なんだよなあ。

 そこはなんとかしてほしい。