準決のレース後のコメントをみると、みんな強風に苦しんだようなことを言っていて、なるほど、3日めのダイジェストを見ると、謎に失速した選手とかいて不思議に感じたりもしていたのだが、そういった選手たちは風の煽りをくらったりしたのかな。

 

 で、14日の決勝あたりの風速を調べてみると、昨日よりもちょっとは穏やかになるのかな。

 でもこればっかりは、その時になってみなければわからない。

和歌山競輪場の1時間天気 週末の天気【競馬・競艇・競輪場の天気】 - 日本気象協会 tenki.jp

 

 強風によるイレギュラーを狙って穴から買ってみる手もあるのかな……と思ったが、それでもここは近畿勢だろう。

 別線の坂井洋も山田英も自力で行きそうな雰囲気で、近畿分断策はなさそう。

 たまたまのタイミングでイン粘りみたいな形になっても、古性優と東口善なら問題なく捌くだろう。

 寺崎浩も準決はカマシ先行だったけど、今年からは競輪専念ってことだし、純地元も2人ついているのだから、ここは気風よく突っ張って駆けるものと信じたい。

 

 古性優の仕掛けどころ次第では純地元・東口の差し切りもあるとみて両者の裏表から。

 近畿4番手の藤田勝も調子は良さそうなのだが、さすがにここは後方からの捲り・追い込み勢に絡まれそうだし、準決も一瞬離れ気味だったし、なにより配当が低いので軽視。

 山田英の番手の山口敦は力量不足。風を切って走る寺崎浩の残り目は厳しいとみて、この2人もオミット。

 

 自力型も風を考えるとあまり買いたくなくて、3着候補としては究極のところ準決で好脚をみせた永澤剛と阿竹智の2人なんだが、坂井洋や山田英が直線だけで突っ込んでくる展開もなくはないし、配当的にも割には合うので、念のため買い目に含める。

 

和歌山記念 決勝予想

3連単

古性優=東口善→永澤剛、阿竹智、山田英、坂井洋