決勝メンバーは結構みんな調子が良さそうなんだよなあ。
3連勝の地元、荒井崇に井上昌はもちろんのこと。鈴木裕、久島尚あたりも見所のある走りをしている。
全然目立たずに決勝まで勝ち上がってきた小川真や塚本大あたりも気になるし。
九州ライン先頭の伊藤颯と東勢の先頭を任された小林泰のどちらも激強ぶりを発揮していて、とにかく買いどころが絞れない。
とはいえ5車ラインの九州勢を引っ張る伊藤颯も、御大・平原康がつく小林泰も「なにがなんでも先行」の気持ちではあるのだろう。
両者で踏み合ってくれればちょっとはオモロくなるのかな。
2分戦で前をとるのがどちらのラインになるかは重要なポイント。
九州が前なら伊藤颯が突っ張り先行で、本線の荒井崇→井上昌が濃厚。
小林泰が前の時には結構ごちゃつきそうな感じもある。
まあでも荒井崇が1番車だし、九州勢が前か。
小林泰を寄せ付けないほどの猛ダッシュで伊藤颯が駆け出して、小林泰の進出は後ろの九州4人で捌いていく感じになるか。
久島尚が多少早めに駆け出せばそれを追い込んで荒井崇。ただ荒井崇も、前2人がともに好調だと、そう簡単には抜け出せないかも。
それで脚を使って前へ踏んでいく感じになれば井上昌の逆転も。
もうちょっと穴目を狙いたい気持ちもないではないが、ここは無理せず地元折り返しでいいかな。
3着は同じ九州の久島尚に塚本大。平原康、鈴木裕、小川真はどれもありそうでみんな買ってもいいんだけど、本命だけにあんまりベッタリ流したくない。
てことで、走りっぷりがいい&内を突っ込んできそうな鈴木裕をチョイスしてみる。
佐世保記念 決勝予想
3連単
荒井崇=井上昌→久島尚、塚本大、鈴木裕