きのうは日本保守党の結党の日だったのか。
正面からそこそこの分量で扱ってるのは産経新聞と、あとは減税日本=河村たかし名古屋市長が共同代表になったってことで、名古屋のメディアぐらいなのかな。
作家の百田尚樹氏が代表「日本保守党」設立、自民批判の受け皿目指す…河村たかし氏共同代表(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
私としては、河村たかしは結構好もしく思っている人物であり、とはいえ世間の認識としてはまだまだ金メダル噛み事件のイメージが大きくて、たぶんトータルだと日本保守党にとってはマイナスの評価になりそう。
だけど、そうしたことをあえて無視するかのように共同代表としたのは、思想信条が合致するということなんだろう。
そういう日本保守党側の態度も好感が持てる。
ただ、百田尚樹と高須克弥の関係が悪いからなのか?
よくわからないけど、こんな記事も見かけた。
高須克弥氏「義理と筋を違えた」と絶交!日本保守党共同代表・河村たかし氏に「さようなら。なう」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
当時はきちんと経緯をフォローしていなかったのだけど、愛知県知事リコール問題の時に何かいざこざがあったんだろうか。
こうなってくると、百田よりは高須のほうにシンパシーを感じるので(百田については最近の主張以外のことをほとんど知らないので)、わたしとしてはビミョー。
なので今のところ、私のなかの日本保守党の評価は、国民民主党や参政党とどっこいどっこいぐらいかなあ。
いつになるかは不明ながら、次期総選挙まで、どの政党を支持するか様子見ですね。