スロットマシンなど電子賭博機6400台/大阪カジノ 世界一危険/運営事業者は居直り (jcp.or.jp)

 

赤旗はわかってないなあ。

カジノ反対というなら、スロットメインにすることはむしろ歓迎すべきなんじゃないか?

だって確実に失敗に終わるのもの。

 

大阪IRのカジノについては、できたらできたで「いつか行ってみたいな」ぐらいのやんわりとした賛成派なのだが、スロットメイン?

それが本当ならば、ダメっていうか無理だろう。

ほぼ間違いなく、客はつかないぞ?

 

いや、ものすごく画期的かつ刺激的な遊技機を開発したというのであれば話は別だが、もしも日本の現状のパチスロ状況をみて、スロットをメインにしようとしているのなら、お話にならない。

 

日本の若者を中心としたパチスロ客をアテにしているのならとんだ見当はずれだ。

 

彼らは「勝てる」という見込みがあってパチスロを打っている。

機械割や内部仕様までしっかりと勉強して、プレー中も設定を読み、期待値を追いかけている。

この時、実際に勝てるかどうかはまた別の話。

「こうすれば勝てる」という自分なりの計算があってプレーしている人間が大半であり、遊んでおもしろいかどうかっていうのは二の次なのだ。

 

勝てるかどうかもわからない、機械の中身もわからないカジノのスロットを、興味だけで打ってくれるほど日本のパチスロ客は甘くない。

 

じゃあそういう要素をカジノのスロットにも盛り込めばいいじゃないかと考えるかもしれないが、その時には、「機械割が高く勝てる台」を見つけて、仲間同士で交代しながら時間の許す限り徹底的に粘り続けるだろう。

 

どっちにしても、スロットメインのカジノなどはうまくいくわけがないと断言しておく。