阪神タイガースが18年ぶりアレ、大阪・道頓堀で「六甲おろし」熱唱(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュース
この半月ぐらい、ほぼほぼ優勝確実だったのに、阪神ファンが「優勝」の言葉を出さずにあえて「アレ」なんて言ってるのが「臭!」「サブッ!」って感じで不愉快だったけど、まあまあまあ。
我がドラゴンズは早々に目ナシになっていたわけで、悔しいもなにもない。
感情は「無」だ。
ああでも、かつて落合ドラゴンズと争った岡田監督が指揮しているという意味で、いくらか感慨深くはあるかな。
なんにしても優勝となればこれだけ喜ぶファンがいるのは、日本プロ野球界にとっても素晴らしいことで、その意味でもおめでとうございます。
前回の日本シリーズが伝説の33-4だっけ?
まあどんな結果になろうと、これだけしっかりしたファンがいれば、ネタにして笑うこともできるんだからいいよねえ。