ちぇーっ。

 眞杉が案外すぎて、打鐘前に終わるなんて思ってもみなかった。

 

 あれだけ北井のすんなりの展開になれば、そりゃあ番手の郡司も残す余裕もあるわいな。

 本命に挙げた松浦も、もう少し眞杉と北井がやり合ってくれないことには出番がない。

 本人もたぶんあの展開は予想していなかったのではないか。

 北井を気持ちよく行かせるわけにはいかないからと、想定以上に長い距離を踏まされてしまった。

 

 予想の段階で「頭は郡司か松浦の二択」としていて、じゃあ郡司からだったとしたら当たっていたかというと、どうだろう。

 北井がすんなりの時の残り目、郡司が残しにかかることはあると思っていたので「郡司→佐藤、北井」から買っていたなら3着は松浦、浅井か。

 でも佐藤が消えるってのも考えづらくて微妙なところだけれど、郡司→北井→浅井の3連単で1万6千円ってのはおいしい車券で獲った人はおめでとうですなあ。

 

 

 決勝以外で挙げていた10R大森、4R板垣はどちらも3連単には絡んだが、展開自体はまったくの想定外でハズレ。

 だが逆にみれば展開に恵まれたわけでもなく実力で3着まで届いたともいえるわけで、今後もメンバー次第では積極的に狙って行きたい。

 

 5R大敗の田口も、成績はまったく冴えなかったが、3日目、4日目とも捲り上げる際の脚色には見るべきところがあったので展開次第では穴の狙い目になるんじゃないかな。