全然見当はずれの予想でお恥ずかしい限り。
本命とした佐々木悠はなんとか2着となったが、そもそもの展開がまったくの想定外だものなあ。
眞杉匠がSを取って佐々木悠がその3番手になった周回中は「ああ、このほうが佐々木悠は勝ちやすいかも」なんて思ったりしたのだが、その眞杉匠が深谷知を突っ張りにかかったところで早々にインを切ってレースをつくった古性優が上手すぎた。
やっぱSS班を舐めちゃいけない。
自身の予想を見直しても、古性優を切る根拠が希薄すぎるものなあ。
GⅠ選手を評価して古性優と佐々木悠の折り返しにしていれば……というのは捕らぬ狸の皮算用。
いまさら言ったところで詮方ない。
眞杉匠も、後ろの並びを気にしてのことなんだろう。仕掛ける前に何度も後ろを振り返るなどなんだか思い切りが悪かったなあ。
古性優も深谷知も関係なくぶっ飛ばして、「あとは佐々木悠が自分でなんとかしてくれ」って感じの走りをしてくれれば、もしかしたら活路が開けたのかもしれないが……。
なんて競輪のことを言っているけど、実は仕事のほうがヤバくてさあ。
6月末に、そこそこまとまった額が入金されるつもりでいたのだが、30日の時点で入っていなかった。
相手先は、土日を挟むと週明けに伸びることもよくあるので、それに期待してはいるのだが、さてどうなることやら。
もしも来月の入金となったら、まあどうせ入ることには違いないのだが、ここ数カ月の入金額がイマイチで「今月はまとまって入るから」なんて言っていた手前、嫁の目が怖すぎる。
怖くて口座確認もできやしない。