準決で吉田有の先行を、ロング捲りであっさり下した嘉永泰は相当強い。

 

 一方、この決勝では格上的存在の新田祐は連日後ろに差されていて、特に2日目なんて「あのレースで2着?」って感じで、いくら後ろが地元だったとはいえとても本調子には見えない。

 嵯峨昇の先導というのもあまり信頼がおけず、これに犬伏湧が準決同様に主導権争いを挑んでいくことになれば、嘉永泰-中本匠でキレイに捲り切っちゃうんじゃないかなあ。

 

 嘉永泰の圧勝まであると見た。

 

 基本は嘉永泰→中本匠だが、中穴ぐらいにはなるかと思って前売りオッズをみたらかなり人気なんだなあ。競輪ファンはみんなよく見ている。

 それだったら中本匠も準決で1/8輪まで迫っているし、決して弱い選手じゃない。差したらデカそうなので裏目まで押さえてみる。

 

 

 3着はまず、単騎でもレースぶりのいい和田真。同じく絶好調ぽい東口善。

 あとは力で新田祐、小倉竜、あっさり出切れた時の犬伏湧まで。

 

函館記念決勝予想

3連単

嘉永泰=中本匠→和田真、東口善、新田祐、小倉竜、犬伏湧

 

 

 車券購入額に濃淡をつける場合には、和田真と東口善の2人を厚めに買う。